土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

一夜明ければ・・・。

2014年11月30日 08時19分02秒 | 日記


11月最後の日曜日、暖かく快晴の良い天気。

昨日の雨で家の周りは落ち葉の海。
それはそれで風情のある景色なのだが、後始末が大変だ!

今朝から、家の前から庭、隣家の庭まで大掃除。
ゴミ袋4つの山が出来た。

昨日は雨の中を新人さんが来てくれた。
目的はマイバッグの制作。はやる気持ちをおさえて、
入門編の作業にいそしむ。

先日の日程変更にともなって、平日の予約が舞い込む。
このままだと、本当に年中無休になりそうだ。

4日(木)までは焼津(自宅)教室。
5日(金)は岡部教室。
先週からの連続なので、出席率は悪くなりそう。
6日(土)からは寺島教室の一週間がつづく。

今年も早いもので残り一カ月。
政治家さんみたいな馬力は出ないが、平常心でがんばろう!



休養日。

2014年11月26日 14時16分26秒 | 日記
ひさしぶりの予定の無い一日。
気がぬけたのか目覚めたら8時だった。

薄日がもれていたので洗濯を始めたら小雨がパラパラ。
おかげで寝室は部屋干しの満艦飾。

生徒さんに送る教室の日程変更のハガキを近くの郵便局へ。
スーパーでパンと牛乳を購入。BSの映画を見ながら遅い昼食を楽しむ。

明日からのちょっとハードな日程に思いを馳せながら、
ふと見上げた天井に不気味な影!



ある美女友さんの部屋には、不死鳥のような華麗な鳥が舞っていた。
我が家には、獲物を静かに待つハゲワシ?コンドル?

この違いは大きい?

つれづれに。

2014年11月26日 02時46分01秒 | 日記


齢とともに、体内時計が狂いはじめたようで、
電池(体力)の持ちもずいぶん悪くなったようだ。

夜も8時頃に眠ってしまうことも多く、その分、
夜中に目覚めてゴソゴソ動いてみたり。

「年寄りは4時間も寝れば大丈夫!」
なんてことを言う識者もいるようだが、
日中なんとなく寝不足のような感じがつきまとう。

あれやこれやとやりたい事は多いのだが、
悲しいかな使える身はひとつ、
その上あちこち不具合が目立つ。

なるようにしかならないと、心では理解しつつも、
なるものならなんとかしたい!と本心は焦り気味で、
出るは屁のつっぱりにもならぬグチばかり?

無言で聞いてるお地蔵さんも、
さぞや耳障りなことだろうねえ。

















12月の教室の日程を変更しました。

2014年11月26日 01時40分45秒 | 日記
雨になってしまった25日、後片づけをかねて寺島教室へ。

仕上げ中の生徒さんや自分の作品を整理したりしながら、
12月の日程を考える。

お正月前とあって最終週は休みになる。
したがって全体を一週繰り上げざるをえない。

さらに、最近土・日曜日が参加出来ない生徒さんが多い。
家族やお孫さんの世話に追われ、留守に出来ないらしい。

ではと、思い切って平日開催も含めた日程を組んでみた。



気がつけば、これじゃ年中無休じゃね?

まあ、たいした用事も計画も無い身だし、
生徒さんのためなら仕方なかんべ?

ということで、とりあえず実行してみることにした。

さっそくハガキで生徒さんにお知らせしていますが、
はてさて、いかがなりますか。

疑問の点はお問合せください。090-9186-7305

勤労感謝。

2014年11月24日 19時26分49秒 | 日記


小春日和の好日。勤労できることに感謝して寺島へ。

さすがに連休の最終日とあって、生徒さんも少なくゆったり。
だが、持ち込まれるものは大きなモノが多く、
結構ハードな一日となる。

夕刻には、こころ庵のオーナーささゆりさんが顔を見せた。
寂しかったこころ庵に、ほんのり陽が差した感じ。

顔色も良くかなり元気になっておられたが、
本格復帰はまだ少し先になりそう。

あわてずゆっくり養生して欲しいと思う。

明日も、仕上げや片付けで寺島での一日になる。
雨が気になるが、なんとかなるか。

写真は、三体の地蔵さんに落ち葉がふりかかる、
我が家の秋のひとコマ。

展示会のお知らせです。

2014年11月19日 15時24分00秒 | 展示会


美女友で生徒さんでもある、透佳さんからのお知らせ。
いつもながら美しいデザインの心に残るDMです。

透佳展「着遊び」 ー彩(いろ)で遊ぶ大島紬ー
11月29日(土)・30日(日)
11時~19時(日曜日は18時まで)
会場・きものcafeちどり2階スペース
   静岡市葵区鷹匠2丁目16番7
問合せ・きもののここち透佳 (080-3657-3153)



健さん、逝く。

2014年11月18日 15時27分24秒 | 日記


高倉 健さんが逝った。
静かな最後だったようで、その人柄が偲ばれる。

実は、健さんは一切の冠婚葬祭に出席しなかったらしい。
実父の葬儀にも顔を出さなかったという。
陰で静かに見送るのを良しとしていたようだ。

言葉で言わなくても通じ合うことはあるはず…という、
健さんらしい考え方だろう。

これに感化されたわけではないが、
小生も最近の冠婚葬祭は欠席させていただいている。
顔を見せなくても心は通じるだろう…という勝手な解釈だが、
健さんのようには行かないようで、
不義理な奴と蔭ではいろいろ言われているようだ。

不器用ですから…がカッコイイ健さん、
不器用ですからというより、不細工ですから…の小生。
口惜しいが、これだけはどうにもならない。

ご冥福を祈りたい。

掛川展終了!

2014年11月16日 19時30分33秒 | 展示会


11月3日から掛川駅の「これっしか処」さんで開催していた、
一閑張り秋展が本日終了しました。

ご来店の皆さま、ありがとうございました。
また、展示のお手伝いや激励に来ていただいた生徒さん達にも、
心から感謝を申し上げます。


いろいろ試行錯誤の日々ですが、何か新しい方向を見つけ、
皆様と再会できる日を楽しみに励んでまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。
服部あきよし

*画像は「流木仕立黒椿籠」内部はべんがら仕様。直径約28㎝