ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
土狸庵ゆめ日記
土タヌキおやじのひとりごと。
平成最後の日
2019年04月30日 11時40分33秒
|
日記
冷たい雨の平成最後の日になりました。
今日は予約がキャンセルになり、教室はお休みです。朝寝坊を楽しんで、遅い朝食を済ませ、予定のない優雅なお昼を満喫しています。
テレビでは、まるで大晦日のような騒ぎです。なんやかや言いながら、生命の源である太陽(天照大神)を頂点に、自然の中に存在する神々を崇拝する日本という曖昧で抽象的な、世界でも稀な不思議な国に生まれたことを、楽しんでいるように思います。今日はあいにく天照大神さまはお休みです。一緒に休むのも一興です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
日曜日の陽だまり。
2019年04月28日 14時13分33秒
|
日記
暖かい日曜日。あちこちで交通渋滞が起きているようです。
天気の良いこんな日は、絶好の渋塗り日。溜まっている行李の渋塗りに追われています。
庭先のテーブルを占拠する行李の山です。
今日は近所の川掃除の作業の日でしたが、昨夜から腰の調子が悪いので、欠席しました。
腰をかばいながらの教室を済ませて、ちょっと一服の午後です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
寺島にて
2019年04月27日 16時17分03秒
|
日記
寺島教室の午後の生徒さんの頑張りです。
大きなバッグに挑戦の男子、茶箱とバッグ、茶缶に挑戦の美女子。なかなかの熱意です。
小生はちょっと疲れ気味で、もっぱら見張り役。
あまりお手伝いも出来ませんでした。
明日からは自宅の焼津教室が始まります。
移動が無い分、楽が出来そうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
寺島です、
2019年04月27日 12時00分20秒
|
日記
今は雨は降っていませんが、かなり雲の多い一日です。雨が降ったり止んだりの予報です。
気温は平年並みかな?
こちらは、午前中の生徒さんが頑張った柳行李。
以前に作ったものがかなり傷んで来たので、その直しと、別の大きな行李を貼りました。そちらは
外側は麻布が貼ってあり、柿渋が塗ってありました。状態が良いので、中だけ和紙を貼りました。
最終仕上げは次回です。
完成したらまたご報告します。
午後も二人見える予定です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
大手毬
2019年04月26日 18時28分52秒
|
日記
生徒さんからいただいた「大手毬」という花です。紫陽花の仲間とのことで、丸い球体の可愛い花です。枝物なので重く、活けられるような鉢が無く、剣山や重しを入れてなんとか立っている感じです。落ちた花も器に入れて楽しみます。
明日から世間では10連休とか?
今日の銀行や郵便局の混み方は異常でしたね。
土狸庵の一閑楽座は休み無く開催しています。
ご利用ください。
但し5月5日(日曜日)午前中の寺島教室は、
森の天使さん達とのデート?の為お休みします。
予約は午後でお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
最終日
2019年04月26日 15時12分36秒
|
日記
イベント最終日。
予約は無かったので、展示の片付けに岡部へ。
一祥庵の若女将の希望で、急遽バレッタを作ることになり、いろいろやっているうちに、こんなんが出来ました。
明日は寺島教室を再開します。
午前に4名、午後に2名の予約が入っていますが、まだ大丈夫です。
イベントの為にお休みが続いてご迷惑をおかけしました。
いつも通りに再開しますのが、5月は、金曜日と木曜日が入れ変わっている場合があります。ご注意下さい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
イベント三日目。
2019年04月24日 17時41分28秒
|
日記
小雨の降る岡部、柏屋さん。
一祥庵でのおんぱくのイベントも三日目になりました。
今日は外国人のグループ参加ということで、ちょっとドキドキしていましたが、ぱらぽんちやんの方に入っていただき安堵?。スリランカからの皆さんでしたが、楽しそうに日本の江戸情緒を体験していました。
今日の生徒さんのバレッタです。
懐かしい富士市からの知人とお友達。浜松市から来てくれた着物美人さん他4名が参加してくれました。
一閑張りをご存知の方たちで、柿渋の色にこだわって下さりちょっと気軽に作業が出来ました。時間が余ったので、ミニカゴにも挑戦していただきました。
終わって全員で記念撮影。
帰りには雨も本降り。水もしたたる濡れ狸になりましたが、無事に終わりほっと一息です。
明日は予約が入って無いので、お休みになりそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
イベント二日目
2019年04月23日 18時08分55秒
|
日記
休み明けの暖かい好日。今日は4名様が参加。
それぞれお好みのバレッタを仕上げていただきました。今日は三講座すべてが揃って、なかなかの賑わいになりました。皆さん、ご満足いただけたようで、良かったです。
明日も、6名様の予約が入っていますが、中に外人さんのグループがいるようで、ちょっと気になるところです。
成り行き任せは得意な土タヌキ、なんとかなる!
と思っています。お楽しみに!。
今日はお着物美女が多くて、幸せな一日でした。
明日も楽しみです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
初蚊⁇
2019年04月22日 03時47分57秒
|
日記
真夜中、大きな蚊音で目を覚ます!
「えっ?もう蚊が出る⁈」
それもデカイ?手の平ぐらいありそうだ⁈
耳元に来た!
思わず手の平で自分の顔を打つ!痛っ!
慌てて枕元の明かりをつける!が、それらしき残骸は無い!
「気のせいか?」
確かに羽音は聞こえるが、姿は見えない。
「ステルス型か?」
枕元にあった殺虫剤を噴霧する!
羽音が消えた。
「それにしても、早すぎないか?」
「越冬するのか?」「進化してる?」
「飛び道具を持ってるかも!」
いろいろ考えながら、また眠りに落ちる。
真夜中の一騒ぎ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
イベント初日。
2019年04月21日 18時16分57秒
|
日記
藤枝おんぱくの初日。
6名の方が参加してくれました。
バレッタの予定が、普通の一閑張りが体験出来るものと思って来ている方が多く、急遽予定を変更。そこは、百戦錬磨の古タヌキ。
運良く持ち合わせたミニカゴと、女将さんの助けを借りて、丸いミニの椿のカゴを体験してもらう事が出来ました。ついでにバレッタもなんとか時間内に仕上がってメデタシメデタシ!
写真は、今日仕上げたバレッタです。黒髪とも良くマッチして、皆さんとても喜んでくれました。
次回から、ちょっと作戦変更します。
明日22日は柏屋さんの定休日。なのでお休みです。明日は寺島教室を再開します。
終わってみればさすがに疲れました。今日も早々にお休みします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2019年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
田舎町のたそがれ爺い。趣味の一閑張りが仕事になって、教室や展示会でとびまわっています。
カテゴリー
日記
(3042)
展示会
(40)
一閑張り考
(15)
最新記事
冬眠中
こころ庵にて
こころ庵便り
岡部展終了しました。
岡部の名物花餅いただきました。
2024/09/14
柏屋展オープン
こころ庵臨時休業のお知らせ
展示会のお知らせ
2024/08/09
>> もっと見る
最新コメント
よっちゃん/
こころ庵便り
とむかの/
バースデー
鈴木よしえ/
バースデー
よっちゃん/
こころ庵便り3
よっちゃん/
閑中閑有?
よしえ/
野菜尽くし
よっちゃん/
雨の週末。
よっちゃん/
雨の週末。
よっちゃん/
快晴の焼津教室
お姉/
事件です‼️
バックナンバー
2025年02月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
ブックマーク
土狸庵
土タヌキのホームページです。
ごきげんぱらぽん
とっても活動的でキュートな女性のブログです。
一祥庵
和食処の女将の日記など、とっても楽しいサイトです。
きもののここち・透佳
着物の楽しさがよくわかるステキなホームページです。
誘惑に弱いリポーター通信
好奇心旺盛な女性の楽しいリポートサイトです。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』