土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

年末。

2011年12月30日 16時25分35秒 | 日記



ホテルから見える日の出が美しい。

朝日に輝く静かな海に、二十隻ほどの船が集まっている。
どうやら太刀魚釣りの船らしい。

足元の岩場には羽を休める海鵜のすがたも・・・。

左手の静岡市の街並みの上には、
雲の上に上半身をのぞかせたような富士山が、
静かなたたずまいを見せている。

昨夜の忘年会の喧騒がウソのような、静かな朝の風景だ。


心地よい疲れを感じながらホテルを後に。

途中のスーパーで、高値にとまどいながら切り花を購入。
そのまま菩提寺の家内の墓に。

半年ぶりを心で詫びながら墓に向かうと、
なんと、新しい花がそえられている。
線香の燃えカスも新しい。

誰かが先に来てくれていたようだ・・・。

同じ境内にある本家の墓にも手を合わせ、
余った花は自宅の仏壇に・・・。


明日は大みそか・・・。
部屋のそうじと洗濯ぐらいで今年も終わり。

いつものままの・・・土タヌキの生活。













掛川展。

2011年12月26日 22時44分54秒 | 日記



新年明けから始まる掛川での「迎春展」の準備に追われています。

今朝目が覚めたら、なんと!8時を過ぎていた。
ちょっと疲れがたまってる感じ・・・。

午前中にやらねばならないことが山積しているので、
寒さにとまどいながら自宅アトリエへ。

準備を終えて掛川駅の会場に入ったのが午後2時。
強い風の中を四苦八苦しながら作品を搬入。

足りないものは初日までに追加することにして、
なんとかお正月らしい飾り付けが完了したのが午後6時。

とりあえずの出来栄えは「まずまずじゃん!」と、
あいかわらずの自画自賛の土タヌキでした。
(写真を撮り忘れたので結果は後日に)

会場は、新掛川駅構内の「これっしか処」
日時は1月2日から29日まで。
   9時~17時(会期中は無休)

*会場に行ける日が決まったら報告します。




イヴ。

2011年12月24日 23時10分42秒 | 日記


クリスマスイブ。
みなさん、いかがお過ごしでしたか?


「先生、もう起きてますか・・・?」
土タヌキのイブは、朝一番のメールで始まりました。

「良かったら、夕食をご一緒にいかが・・・?」
こんなメール、なかなかいただけませんよ!

熱心な生徒さんとの教室を無事過したあとは、
心ウキウキ、約束のお店へ・・・。

・・・というわけで、幸せな土タヌキのイブでした。

お相手は誰かって・・・?
もちろん、美人のサンタさんですよ!

さて、明日は教室最終日。
着物美人さんが来てくれるようです。




冬至。

2011年12月23日 20時52分36秒 | 日記


寒い日がつづいています。

昨日は、清水教室の最終日でした。
「良いお年を・・・」
生徒さんとの挨拶が年の瀬を実感させます。

今日からクリスマス三連休がはじまりました。
街はクリスマス一色で、幸せそうな光があふれています。

でも、土タヌキに休息はありません。
新年2日から始まる掛川展の準備が遅れているからです。
秘伝の「木の葉の術」が効かないのです。
今日も、悪戦苦闘がつづいています。

明日、明後日のクリスマスは、藤枝市寺島で今年最後の教室です。
そう、こころ庵の二階の教室です。

こころ庵も、今年最後の展示会を開催中です。
忙しい中でのほっとできるひとときになれば嬉しいです。




行ってきました、展示会。

2011年12月20日 17時03分58秒 | 日記
生徒さんとそのお仲間の「一閑張り作品展」に行ってきました。

西奈生涯学習センターの二階展示スペースいっぱいに、
あふれるほどの作品が展示されていました。









生徒さんを中心に、25名ほどのお仲間がときどき集まって、
楽しんで作ってきた作品の数は100点以上。
それぞれが自由で楽しさにあふれています。

この自由さが一閑張りの楽しさです。
絵や文字の上手下手など、細かいことにこだわる必要はありません。
まず、作る自分が楽しいこと。それがのびのびとした作品にあふれ、
見る人を楽しい気持ちにさせてくれます。

これからも、和気あいあい、続けて欲しいと思いました。

日時/12月20日から25日まで。
   9時~21時・但し23日は休館。
会場/西奈生涯学習センター2F展示ロビー
   
●JR静岡駅~しずてつバス竜爪山線(瀬名川経由)
 瀬名リンク西奈前下車
●JR草薙駅~しずてつバス草薙瀬名新田線瀬名新田行
 瀬名リンク西奈前下車

*問合せ/山田264-0614・林248-4752




こころ庵の展示会

2011年12月20日 04時57分13秒 | 日記


藤枝市の「こころ庵」で、今年最後の展示会が開催されます。
    
「クリスマス気分のアンティーク着物展&
 松野華紀創作押絵・木目込み人形展」

12月21日~25日             
11:00~16:00
古民家ギャラリー・こころ庵     
藤枝市寺島529-1 
TEL054-646-5786

24日・25日は、寺島教室の開催日です。
(26日は都合により中止します。)

土タヌキも、辺りをウロウロしています。
お会いできたら嬉しいです。

  

生徒さんの展示会

2011年12月19日 20時00分18秒 | 日記


生徒さんとお仲間の「一閑張り作品展」が開かれます。
個性的でとても楽しい作品がそろっています。
ぜひご覧になってみてください。
(写真は昨年の作品展のものです)

日時/12月20日から25日まで。
   9時~21時・但し23日は休館。
会場/西奈生涯学習センター2F展示ロビー
   
●JR静岡駅~しずてつバス竜爪山線(瀬名川経由)
 瀬名リンク西奈前下車
●JR草薙駅~しずてつバス草薙瀬名新田線瀬名新田行
 瀬名リンク西奈前下車

*問合せ/山田264-0614・林248-4752

主役登場?

2011年12月16日 02時16分47秒 | 日記


遅れている作品づくりが気になって、じっとしていられない。

風邪っ娘に振り回されて、鼻水垂らして力の入らない体調の中、
頭はボヤっとしていても手は動く。

なんとか「あいつ」が姿を見せはじめた。
そう、来年の主役の「あいつ」だ!

風邪のおかげで、余計な力が抜けて良かったような気もする。
気に入らない点は沢山あるが、まあ、これが今の実力だろう。

お披露目は元旦の朝。なんとか格好はつきそうだ。

さて、次は新年の展示会の作品づくり・・・。
少なくても50点は欠かせない。
どうやら、クリスマスもお正月も無さそうだ。



冬の日3。

2011年12月14日 18時52分46秒 | 日記


寒風の吹く庭の隅で、もうすっかり枯れてしまったと思っていた
「イングリッシュ・デイジー」が、可憐な白い花を咲かせていた。

もう一昨年になるか、韓国の女優「チョン・ジヒョン」の映画、
「デイジー」に魅せられて、デイジーの花を植えたいと探したものの、
同じ花にはついに出会えなかった。

日本でデイジーといえば、丸い雛菊ということになるが、花が違う。
映画のデイジーは、花はマーガレットに近いのだが、葉の形が違うのだ。
冬の花のノース・ポールにも似ているが、映画での季節は夏だった。
その後、デイジーと名の付く花をいろいろ集めてみたが、
ついに出会いは叶わなかった。

その後、彼女の新作の話題も無く、庭の花もいつか姿を消し、
遠い出来ごとになっていたと思っていたのだが、自然の力は素晴らしい!

デイジーの花ことばは「秘めた想い」。
片想いの多い土タヌキにはピッタリの花だ。

寒い冬の庭で見つけた、微笑みのような一輪だった。


冬の日2。

2011年12月14日 01時59分27秒 | 日記


藤枝市岡部町の大旅籠柏屋の玄関をかざる大幕をご存じだろうか。
そこに入れられた三つ柏の紋が、使用と洗濯によって薄くなってきたので、
お正月に向けて手直ししたいのだが・・・という相談を受けた。

この大幕、2007年にここで初めて結婚式が行われたときに作ったものだが、
長さはなんと16mもある大きなもの。
これを無償で手縫いで仕上げてくれたのがぱらぽんさんで、
設計図を引いたのが亡きご主人という想い出多い一品なのだ。

そこに柏屋の家紋「三つ柏」を入れたのは土タヌキだが、
本格的な型染めで仕上げる予算も時間も無かったので、
ボール紙で型紙を切って、ラッカーを吹きつけるという
とんでもない荒業で仕上げたもの。

その後使われることもなく、あまりにもったいないと、
昨年藤枝市に寄贈してから、折にふれ柏屋の玄関を飾ってきた。

今日は、柏屋の女性スタッフさんに手伝ってもらって、
アクリル絵の具で補修するという作業を行ったのだが、
作業の場になった柏屋の玄関の帳場のある板の間、
開けっぴろげだから、風が吹き込んで寒いのなんのって!
ここで座って客を迎える女性スタッフさんも気の毒だねえ!
なんて妙な同情をしながらなんとか作業を進める。

とりあえず紋の修復は終えたが、あちこち傷みも目立つ。
いずれ作り直しが必要になるが、業者に依頼すれば結構な費用がかかる代物。
予算が無い・・は行政の本音だろう。といって、
いつまでも厚意に甘えられても困るもの。

最初は無かったんだから、無くても良い・・・か?

さて、どうするかねえ。