土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

マイ・バー開店?

2010年05月31日 21時29分19秒 | 日記
ミクシィのマイミクに誘われるままに始めたマイ・バー経営。

以前誘われた農場は、結局のところほったらかし。
女将さんやnagamiさんが、水やりや虫退治と、
こまめに手助けしてくれてなんとか続けている状態。
やっぱり農業は向いていないみたい。

で、こんどのバー経営はどうか・・・といえば、
農場よりは少しマシか・・・。
とにかくマメにのぞかないと、ゴミは増えるは、
スタッフは過労で倒れるは・・・。

店内が倒れたスタッフであふれたようすは、思わず笑える!
「ゴメン!ゴメン!」と詫びつつ食事を差し入れる。

友人のバーまで出かけてゴミ拾いしてみたり、
なんとか貯まったポイントで店内を改装してみたり。
そこまでは良いとして、その後の展開が難解で、
ちっとも思うように行かないのは農場と同じ。

マイミクを招待することでもポイントが上がるから、
度々招かれるマイミクは迷惑してるかもね・・・。

これも、いつまで続くか疑問だが、
ほんとに「ゴメン!」なこの頃です。




同窓会?

2010年05月31日 19時37分09秒 | 日記
あんがい涼しい週明けの日。
予定の仕事を午前中に済ませて、
午後は、預けていた作品を搬出にこころ庵へ。

途中で買ってきた軽食でお昼をすませていると、
人恋しい土タヌキの心を読まれたか、
ささゆりさんが友人たちにメールを・・・。

そこへ、数人の警察官が・・・!
何かやったか?!と身構えたら、なんと、
こころ庵の横でネズミ捕りがはじまった。

ときどき行われるらしいが、
先日の悪夢がよみがえる思いで気分は悪い!
イケナイこととは知りながら、
さっそくこれから来る友人にメールで通報!

やがて、三々五々友人たちが顔を見せる。

ついこのあいだ会ったばかりなのに、
ひさしぶりのような懐かしさを覚えてウキウキ!

ささゆりさん、和ん和んさん、ぱらぽんさん、小枝さんという、
お馴染みの美女連がそろって、さしずめこころ庵の同窓会。
にぎやかに、よもやま話に華が咲く。

次の展示のために、スッキリと片付いたお座敷と、
花実さんの涼しげな歌声が流れる静かな邸内は、
眠気を誘うほどに心地いい・・・・。

ひさしぶりにマッタリした午後のひとときでした。








かわいい手紙2

2010年05月26日 22時46分02秒 | 日記
先日の手紙につづいて、かわいいハガキが届きました。

先のこころ庵で体験をしてくれた、もうひとりの少女からでした。

うれしいですねえ。

かわいいイラスト入りのハガキに、
楽しかったことや体験できた喜びが、
鉛筆文字で、一字一字、
ていねいに書かれていました。

表にはお母さんからのコメントも添えてあり、
ご家族のようすがうかがえる温かい文面でした。

良い環境で健やかに育っている少女たちに、
こちらこそ「ありがとう!」を言いたい心境です。

私が人に感謝の手紙を書いたのはいつだっただろう?
思いだせないほどに、無頓着になっていました。
反省しきりの土タヌキでした。


かわいい手紙

2010年05月24日 19時18分11秒 | 日記
はげしい雨の一日。
陽気のせいか、身体が重く起床がつらい。

午前中は、急ぎの仕事の打ち合わせに藤枝まで走り、
トンボ帰りで帰宅、午後の教室の準備に追われる。

午後は、焼津市内の喫茶店「童」での教室。
雨の中を熱心な生徒さんが集まってくれていた。

ママの人柄で、いろんな人が出入りするが、
そんなことは気にも止めない生徒さんたち。
渋を塗ったり、絵を描いたり、
思い思いの作業を楽しそうに進める。

お茶を飲みながら、そんな作業をながめているお客さん。
店内はにぎやかで和気あいあいの良い雰囲気。

講座を終えて家にもどると、郵便受けに一通の封筒。
見れば、かわいい文字で「服部せんせいへ」とある。

先日のこころ庵で体験をしてくれた小学生の少女からの
ていねいでかわいいお礼状だった。
どうやらご家族にもほめてもらったらしく、
作品も宝物にしてくれているようだ。

初めてもらった少女からの手紙に、
柄にも無く心をときめかせた土タヌキでした。








冷たい雨

2010年05月23日 21時49分10秒 | 日記
真夏のような昨日がウソのような天気。
ときおり激しくなる雨が寒気を誘う。

午後は、島田市の庭夢さんへ。
いつもは大にぎわいの日曜日だが、
さすがにこの天気ではお客さんも少ない。
そんな雨の中を、熱心な生徒さんが出かけてくる。

前回に下張りを終えた、古い茶摘みのカゴに古文書を貼り、
版画文字の楽をあしらって第二段階を終える。
思ったより早く予定の作業が終わってしまい、
お店のスタッフさんが入れてくれたコーヒーと、
土タヌキ持参のクッキーをいただきながら、
たわいのない世間話に華を咲かせる。

そんな店先で見つけた、かわいいランプのようなグッズ。
さっそく、丸いうそくを入れ灯を燈してみた。
ガラス越しにゆらめく小さな炎が、キラキラと幻想的だが、
さて、どこに吊るすべきかが難しい・・・。

とりあえず軒下に吊るし、そのうち考えることにした。

沖縄での首相のうすっぺらな言いわけを聞きながら、
昨日からの間の抜けたシチューをすする。

じつはこれ、レトルトと思って買ったらルーだったもの。
あらためて具を買いに行くのもわずらわしかったので、
味噌汁用に買ってあったジャガイモだけで煮込んだ、
なんともシンプルな「貧乏シチュー」。
それも、量が5人前位あるからさあ大変!

夕・朝・昼・夕とシチューづくしの嬉しい生活?です。













増井隆夫展はじまる。

2010年05月21日 20時44分34秒 | 日記
夏のような暑い一日。

明日からの「増井隆夫の仕事展」の搬入のお手伝いに、
ぱらぽんさんを誘って、島田市の「釣耕苑」へ。

古民家の中庭で待っていると、荷物を満載した車が二台。
増井さんに、奥さんやご姉妹がそろって応援にかけつけて、
あれやこれやの手際の良さ。
着物や染め物の扱いに無知な我々は、
ほとんど手を出す余裕はありませんでした。

帰り道、藤枝市滝沢の小枝さんにバッグを届けながら、
寺島の「こころ庵」に寄ってみる。
お休みと思っていたが、なんと、ささゆりさんが、
お掃除や通風をかねて開けていたらしい。

涼しい風が通る部屋で、アジサイ柄の銘仙を眺めながら、
庭先のカモミール入りの紅茶がノドに心地いい。
まさにユルユルの癒しのひとときでした。

明日は自宅での教室日。
さて、どんなハプニングが待っているやら・・・。

 






タヌキ寝入り?

2010年05月20日 21時31分26秒 | 日記
楽しかった展示会が終わってホッとしたのか、
フ抜けな日々が続いています。

特に5月はイケマセン!
季節の変わり目というのでしょうか、
暑かったり寒かったりの気候の変動に
身体のセンサーがついていけないのでしょう。

こんなときは、無理しないのが土タヌキ流?
成り行きまかせのイイカゲンな日々を過ごします。
名づけて「タヌキ寝入りの術」。
ときには居留守を使うこともありますが、
そのうちに、寂しくなって自分から動き始めます。

そんな土タヌキを元気にしてくれるのが、
心やさしい姫タヌキ(失礼!)の皆さんです。

会えば、やさしい言葉や笑顔を見せてくれたり、
着物好きな土タヌキのために、
わざわざ着物で来て下さる方も多いんです。
そんなときは、思わず胸のうちで叫んでしまいます。
「惚れてまうがなっ!」

そんな片想いばかりの日々ですが、
充分に幸せな土タヌキなのです。

明日は、友人の展示会の準備のお手伝いに行きます。
天気も良さそうだし、良い一日になりそうです。

画像は、花実さんとのツーショットで、
デレデレの土タヌキです。
(ささゆりさん、画像いただいてゴメンね)













展示会最終日

2010年05月17日 18時35分13秒 | 日記
夏のような暑さの月曜日。
こころ庵での展示会も今日が最終日。

平日なので来客も少ないと予想、
最後の一日をゆっくり楽しむことにしました。

午前中に、浜松からお越しのお客様が、
急きょ体験をすることに。
でも、おひとりなのでテンポ良く作業は進み、
お昼前には無事に完成。

居合わせた「薬膳くらら」の女将さんとも楽しく歓談。
にぎやかなひとときとなりました。

午後は予約も無いので、早めにかたづけ・・と思っていたら、
3月にこころ庵でミニライブを開いた、地元焼津出身の、
シンガーソングライター「花実」さんが、
お母さんやおばあさんたちとそろってご来店。

なんとその手には、一閑張りの椿のミニバッグが・・・!
乙女らしく、かわいい星のタグまで飾っていただいて、
大事そうに抱えてくださる姿は、まさに銀河の天女?

さらに、いっしょに記念撮影までしていただいて、
土タヌキの鼻の下は伸びっぱなし?
最終日におとずれた、夢のようなハプニングでした。


今日で予定の展示会とワークショップは無事終了!
お客さま、ささゆりさん、ありがとうございました。
(画像は、昨日のワークショップでのひとコマ)

作品たちは、もうしばらく展示していただくことになりました。
おヒマの折にはお立ち寄りください。(お休みに注意)

7月の17~19日には、こころ庵と土狸庵共催の、
「夏の夕涼み感謝祭」を予定しています。
サプライズ満載の楽しい企画を予定しています。

詳細は後日あらためて・・・ご期待ください!










体験と琉神と。

2010年05月15日 22時12分03秒 | 日記
あんがい寒い週末の土曜日。

こころ庵のワークショップ二日目。
午前中4名、午後は8名と、ひさしぶりの満杯の教室に。
特に午後には、かわいい小学生の娘さんが二名、
大人にまじってがんばってくれました。

それぞれが、自分の初めての作品に満足してくれたようで、
楽しくにぎやかなひとときになりました。

さらに、教室の生徒さんが顔を見せてくれたり、
十数年ぶりという、なつかしい方ともお会いできて、
うれし楽しの充実した一日でした。

夕刻からは岡部の一祥庵の蔵コンへ。

今日は、エイサーなどの沖縄の歌と踊りで活躍する、
「琉神」というグループのミニライブ。
その中心メンバーのお二人が歌と踊りを披露してくれました。

ひげ顔のリーダーが静岡市出身というから驚いたが、
その演奏は見事な島人(しまんちゅう)振り。
伝統のリズムと、きれいな衣装での美しい踊りに、
うっとりと酔いしれたひとときでした。

5月30日には、静岡市のグランシップで、
フルメンバーによるエイサーなど、
スケールの大きな公演が行われるようです。

というわけで、朝から夜まで大満足の一日となりました。
明日も、こころ庵で体験と接客の一日です。

写真上は、作品を手にご満悦の小学生のお二人。
下は、琉球色一杯のみごとなライブのひとコマ。







こころ庵展はじまる。

2010年05月14日 18時26分51秒 | 日記
藤枝市寺島のこころ庵での展示会がはじまりました。

今回も、一閑張りと銘仙着物のコラボになっています。
オーナーのご好意で、銘仙着物は矢がすりを取りそろえてみました。
涼しげな模様と茶色の一閑張りとが面白い組み合わせになっています。

今回も、同時に体験教室が開かれています。

こころ庵で一閑張りを覚えて、その後の教室の開催を
楽しみにしてくださっている方も多くなりました。
皆さんとの再会も楽しみです。

もちろん大半は初心者ですが、これまでの機会を逃して、
こんどこそ!と意気込んでいる方もいるようです。

15日(土)は午前中に空きが2名位ありますが、
午後はおかげさまで満席となりました。
16・17日はまだ空きが少しあります。
興味のある方は、見学だけでもできますから、
ぜひ、ご来館ください。

会期は17日(月曜日)まで
開館は午前10時~午後4時までです。

詳細は「こころ庵」054-646-5786へ。