ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
土狸庵ゆめ日記
土タヌキおやじのひとりごと。
福居八大さんの蔵コン開催!
2012年08月25日 19時11分19秒
|
日記
津軽三味線の福居八大さんのライブが開催されます。
恒例の一祥庵の「蔵コン」です。
豪快な三味線は、ご家族が出来てからますます円熟味を増し、
音楽仲間「八大豆」とのジョイントも楽しみです。
日時は9月2日(日)午後18時開場・19時開演。
会場は藤枝市岡部町の大旅籠柏屋内、和食処一祥庵。
料金は¥3500(食事付)
お問合せご予約は、054-667-5215(一祥庵)へ。
もちろん、土タヌキもお邪魔します。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
柴本幸がたっぷり!
2012年08月24日 22時04分54秒
|
日記
NHK・BSの「薄桜記」を見た。
今回は柴本幸ちゃんの出番が多く大満足!
ときおり見せる母親(真野響子)似の表情も良い。
この先の二人の恋の顛末も気になりはじめた。
金曜の夜はデートもお断りにしよう!
(そんな話はちっとも無いが・・・)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (6)
なかなか良いじゃん?
2012年08月21日 19時26分08秒
|
日記
今朝の有働由美子アナ(NHK)の浴衣姿がなかなか良かった!
いつも朝の番組で見ている顔だが、
浪速っ娘らしいノリの良い面もあって、
案外かわいいじゃんと思って観ていたが、
今朝の浴衣姿には一本とられた感じ!
さらに朝が楽しみになりそうだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
もうダメかも?
2012年08月20日 08時21分09秒
|
日記
モノ忘れがひどいです。
9月に展示会の約束をしていたらしいのです。
お相手は、藤枝市のギャラリー「桐の蔵」さん。
例年8月頃に開催させていただいていたんですが、
最近では集客力もかんばしくないので、
「かえって申しわけないかなあ~・・・」
なんて思っていたのが原因のようです。
「今年は無いな」と勝手に決めていたようです。
確認のメールをいただいても半信半疑のありさまでした。
といって、いまさら中止も出来ません。
「なんとかいたします!」ということで、
あわてて作品づくりに奔走しています。
それにしても、ひどいお話。
単なるモノ忘れでは済まないレベルです。
「ここは何処?」「あなたはだあれ?」
なんてことになるのも、あんがい近そうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
柴本 幸が良いねえ。
2012年08月17日 22時42分18秒
|
日記
BS時代劇「薄桜記」に千春役で出ている柴本幸が良いねえ。
離縁され浪人となった夫を慕いつづける、一途な武家娘を演じているが、
なにより、その透明感と聡明な美しさが際立って良い。
大河ドラマ風林火山で、由布姫を演じていたのが彼女だったが、
その凛とした美しさが印象に残っていた。
今回のドラマは、テンポが悪くちょっと退屈でイマイチだが、
彼女を見ているだけでなんとかガマンできる。
時代劇が似合う、これからが楽しみな女優さんだ。
「薄桜記」NHK・BSプレミアム・金曜8時
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (6)
平和とは?
2012年08月15日 20時23分58秒
|
日記
今日は終戦記念日。
部屋をかたづけていて懐かしい作品を見つけた。
20年ほど前、ある団体に所属していた頃に作った、
平和をテーマにしたポスターだ。
私たちは これまで
いくつの悲劇を見てきたのだろう。
そのたびに
平和の意味と尊さを学んできたはずだ。
つかのまの平和のなか
いま 私たちに出来ることは、
その永遠なることを
祈るのみなのだろうか。
当時はイラク戦争(湾岸戦争)の最中で、
その理由はともあれ、なんとかならないのか?
という思いに駆られていたのだった。
今も世界のあちこちで、殺し合いが続いている。
人類はいつになったら、その愚かさに気づくのだろうか。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
やさしい灯り。
2012年08月14日 22時49分10秒
|
日記
最近、生徒さんの間で人気なのが灯り。
編み目の荒いカゴやツルで編んだカゴなどを利用したものだが、
廊下の隅などに置くと、ちょっとした割烹旅館のような
シャレた雰囲気を出してくれて嬉しい。
古くなったお盆提灯の代わりにと対で作った生徒さんもいた。
一閑張りではないが、その技術を応用したもので、
古文書や柿渋が落ち着いた風情を出してくれる。
捨てられそうなモノに、工夫で新しい魅力を見つける、
モノづくりの楽しさのひとつだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
お盆。
2012年08月13日 20時25分04秒
|
日記
和室の椿の間にしつらわれた盆飾り棚。
やっとお盆の支度ができました。
今年もなんとかお迎えができそうです。
早いものでもう20回目のお盆です。
今夜が宵盆、16日が精霊送りなので、
都合3泊4日の短いご帰宅。
とはいえ、帰って来たような気配はさらさら無いし、
いつも物足らない気持ちになるのも事実。
今年はさぼっちゃおうかな・・・?
ときに、そんなバチ当たりな気持ちもよぎる土タヌキです。
でも、万一帰ってきたのに居場所が無いってのも気の毒だし、
そんな軽薄な感じで今年も棚飾りをしています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
オリンピック
2012年08月13日 11時23分16秒
|
日記
とうとう閉会しましたね。
歓喜したり、涙したりの熱い二週間でした。
といっても、スポーツ音痴の土タヌキ、
あんがい冷めた感じでいたんですよ。
スポーツの素晴らしさとは裏腹に見える、
人間の醜さにがっかりしている部分もあってね。
でも今回の日本選手の健闘は褒めて上げたいね。
特に女性選手の健闘が光っていたようで、
やっぱり時代は女性だねえ。
なでしこジャパンもよくやったね。
実力では上のアメリカやフランスチームが、
あれほど必死になっているのも面白かったし、
メダルへのプレッシャーは相当なものだったろうに、
悲壮感を感じさせない、あの明るさは大したもの。
充分金メダルクラスだと思ったね。
なんやかんやと騒がしかったけど、
ともあれ、皆さんお疲れさまでした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
むし暑い一日。
2012年08月12日 20時53分25秒
|
日記
悪天候の昨日と打って変わって、猛烈な暑さの日曜日。
寺島教室の最終日。
教室内はエアコンが効いているので助かるが、
外では高い湿度が身体にまとわりつく。
近くの河原では、涼を求める家族連れで大にぎわい。
昨日の雨で川の水が濁ってちょっと気の毒だが、
それぞれの暑い夏を楽しんでいるようだ。
教室を終わって帰路につくも、どうも身体の調子がおかしい。
お盆の支度もあってスーパーに立ち寄ったが、
フラフラした感じとイヤ~な気分に早々に帰宅。
ぬるいシャワーとエアコンの冷気でなんとか持ち直したが、
あんがい熱中症の初期症状かも・・・。
重い気分を振りはらってくれたのがこのお手紙。
遠い英国から届いた暑中見舞いだ。
忙しい日々の中で、土タヌキを忘れずにいてくれたのが嬉しいねえ。
誰かって?・・・それは内緒のお楽しみ!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2012年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
田舎町のたそがれ爺い。趣味の一閑張りが仕事になって、教室や展示会でとびまわっています。
カテゴリー
日記
(3042)
展示会
(40)
一閑張り考
(15)
最新記事
冬眠中
こころ庵にて
こころ庵便り
岡部展終了しました。
岡部の名物花餅いただきました。
2024/09/14
柏屋展オープン
こころ庵臨時休業のお知らせ
展示会のお知らせ
2024/08/09
>> もっと見る
最新コメント
よっちゃん/
こころ庵便り
とむかの/
バースデー
鈴木よしえ/
バースデー
よっちゃん/
こころ庵便り3
よっちゃん/
閑中閑有?
よしえ/
野菜尽くし
よっちゃん/
雨の週末。
よっちゃん/
雨の週末。
よっちゃん/
快晴の焼津教室
お姉/
事件です‼️
バックナンバー
2025年02月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
ブックマーク
土狸庵
土タヌキのホームページです。
ごきげんぱらぽん
とっても活動的でキュートな女性のブログです。
一祥庵
和食処の女将の日記など、とっても楽しいサイトです。
きもののここち・透佳
着物の楽しさがよくわかるステキなホームページです。
誘惑に弱いリポーター通信
好奇心旺盛な女性の楽しいリポートサイトです。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』