土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

台風一過。

2010年10月30日 18時54分23秒 | 日記
台風14号の激しい雨と風にほんろうされて、
テラスのテント屋根がバタバタとふるえて、
いまにも吹っ飛んでしまいそう。

足元には、庭のケヤキの枝が小さく折れて、
無残に散らばっている。

そんな悪天候で、今日の工房での教室はお休みに。

おかげで遅れていた作業がいくつか片付いた。
宅急便で荷を5ケ送り、郵便を2通出し、
頼まれていた仕事もなんとか仕上げられた。

明日の特別講座の準備をしていたら材料が足りない。
あわてて雨の中を近くのホームセンターに走る。
こんな天候でもけっこう混んでいるから不思議だ。

日中の荒れ模様がウソのように静かな夕刻。
西の空には、黒い雲の下に夕焼けがのぞいている。
どうやら、我が家も台風の被害は無さそうで、
ヤレヤレと小さな胸をなで下ろす。








寒い日がつづきます。

2010年10月29日 21時09分23秒 | 日記


急に寒くなってきましたねえ。

風邪などひいていませんか?

冬ごもりの支度もまだままならぬ土タヌキ、
未だに半袖で痩せガマンしています。

そんな寒い夜も、ほのかな灯りが心をあたためてくれます。

11月5日(金)から、こころ庵の「秋の友遊展」が開催です。

どんな展示会にしようか・・・灯りをぼんやり眺めながら、
想いをめぐらすこの頃です。

(おわび・5日(金)午後の体験教室は満席になりました)



遊庵で山野草展

2010年10月26日 17時57分22秒 | 日記
島田市阪本の「遊庵」さんで、山野草と丹波焼展が開かれます。



野に咲く草花や木をおしゃれに飾った山野草の素朴感と、
重厚感のある丹波焼との組み合わせは、侘び寂びの趣。
暮らしのひとこまにぜひ置いてみたい逸品です。

制作者は、静岡市丸子の舞娃草(ぶあいそう)さん。
おしゃれで豪快な先輩女史ですが、ご懇意にしていただいています。

日時は11月5・6・7日(10時~5時)

同時に「冬・藍を着る」と題して、遊庵さん得意の、
藍の古布をリメイクしたおしゃれな洋服の展示会も開催。



こちらも魅力的な作品がそろっています。
(画像はフリーマガジン「すろーらいふ・10月号」さんより転載)

ちょうど同じ日程でこころ庵にて展示会を開催する土タヌキは、
(10月7日・展示会2参照)残念ながら行けませんが、
こころ庵と遊庵を結ぶギャラリーめぐりも楽しいかも。
ぜひ、立ち寄ってみてください。

遊庵/島田市阪本4379-1・0547-38-5503・火曜定休

こころ庵/藤枝市寺島529-1・054-646-5786・不定休


展示会終了と継続

2010年10月25日 21時58分32秒 | 日記


静岡市の「創房・荻須」さんの家具展示場での展示会は、
好評のうちに24日で終了しました。

この間、大勢のお客さまにお立ち寄りいただき、
さまざまなご評価をいただくことができました。

本当にありがとうございました。

尚、荻須さんのご好意により、
月末まで展示は続けることになりました。
お見逃しの方や興味のある方は、ぜひお立ち寄りください。

最高の技術で仕上げられた家具類をご覧になりながら、
ゆったりとしたひとときをお楽しみいただけます。

創房・荻須 054-259-1800



宵闇デート2

2010年10月24日 18時18分25秒 | 日記
午後4時に静岡市を出た車は、途中の藤枝市で、着物姿も粋な、
ぱらぽんさんと小枝さんをひろって、一路遠州横須賀をめざす。

すっかり暗くなった小笠山のまがりくねったわき道は、
さすがに車も少なく、大須賀町に着いたのは6時半頃。

お願いしてあった駐車場に車を入れ、すぐ横の民家で開かれている、
岡部町の裂織り作家、松谷和子さんの展示を訪問。


いつもの明るい笑顔で迎えてくれたものの、
さすがにちょっとお疲れのようす。


すぐ近くのよしだやで買い求めた大判焼きをほうばりながら、
行燈のほのかな明かりが美しい街道を散策。古い町並みのあちこちには、
お醤油やお酒の醸造元、竹細工や伝統凧のお店などに混じって、
書画や現代アート、手造り品などを展示した家が連なる。


威容を誇る木造三階建ての大宿「八百甚」さんの前に立つ土タヌキ。


三熊野神社の山車の細高い倉庫を見上げる土タヌキ。

この街道の中でも、土タヌキの心をくすぐったのがせともの屋の笠井屋さん。
所せましと並んだやきものと雑貨の山は、いつまで見ていても飽きない。
ついついお宝さがしの気分になってしまう、不思議なお店なのだ。


小枝さんがコレクションに加えた招きネコのペア。


土タヌキを誘惑する着物すがたのメスタヌキ。


笠井織の鈴木正一さんとは二年ぶりの対面でした。

おやおや?と思う友人知人と出会ったり、
街角の食堂ではなつかしい中華そば(ラーメン)を堪能したり、
ここの大工町が荻須さんの生まれ育った場所と伺って、
あらためてびっくり!したり・・・。

仲の良いご夫妻と着物美人と感激屋さん美人との、
にぎやかで楽しい遠州横須賀アート探訪のひとときは、
感動と発見に満ちたステキな宵闇デートとなりました。

(写真の一部は、ぱらぽんさん、小枝さんからの拝借でした)




宵闇デート?

2010年10月24日 04時23分31秒 | 日記


恐ろし!リビング静岡。

22日は「リビング静岡」さんのおかげで大忙し。
朝から問い合わせの電話は続くし、
切れ目のない来客で、昼食もままならず。
うれしい悲鳴の一日でした。
ぱらぽんさん、ありがとう!

そして期待の週末土曜日。
ところが意外!朝からのんびりムード。
ご近所だという常連さまと話し込んでいるうちにお昼に。
午後もチラホラのお客さまで、すっかりリラックス。

これは案外早く出かけられるかも!と期待は高まる?

実は夕方から、荻須さんご夫妻、友人たちとで、
掛川市横須賀町で開催中の「ちっちゃな文化展」に
行くことになっていたのだ。

FMしみずの笹瀬さんもご一緒だし、
ぱらぽんさんと小枝さんは着物で来るというし、
これはちょっと楽しい宵闇デートになるかも・・・
できたら3時頃から出かけられたらいいな・・・。

そんな邪心がふくらむときに限って、
3時頃から切れ目なくお客さまが・・・。
それも、じっくり鑑賞してくださるうれしいタイプ。
結局、午後4時の定刻までしっかり営業ということに。

それからの宵闇団体デートのもようは次回。



リビング静岡

2010年10月22日 09時17分05秒 | 日記
静岡市を中心に無料配布されている情報紙「リビング静岡」の
「こんにちは」というコラム欄に土タヌキが登場しました!

これは、同紙の社外ライターを務めるぱらぽんさんのご好意。
尻ごみする土タヌキの尻を押していただいたもの。
おかげで、読者の方からの問い合わせも多く、展示会盛り上げに、
大変貢献していただきました。(感謝!)

昨日21日は、一般のお客さま、生徒さんも大勢で来てくれて、
ちょっとした土タヌキ激励会の様相になりました。

生徒さんも、自宅で仲間と発表会を計画したり、
個展の準備を始めたりと、それぞれに楽しそう!

明るい笑顔が集まった、楽しい一日となりました。



秋の銘仙着物展

2010年10月21日 21時12分14秒 | 日記


藤枝市寺島の古民家ギャラリー「こころ庵」で、
「アンティーク銘仙着物展」が22日からはじまります。(27日まで)

もうすっかりおなじみの銘仙着物のコレクションの中から、
さわやかな秋にふさわしい色合いと柄を選んでの展示会です。

この「こころ庵」では、11月5日から8日まで、
「秋の友遊展」も予定されています。(10月7日の記事参照)

すっかり秋の色が濃くなった瀬戸川沿いの散策とあわせて、
ぜひお立ち寄りください。

こころ庵・藤枝市寺島・054-646-5786


展示会始まる

2010年10月20日 20時29分45秒 | 日記
静岡市みずほの「創房荻須」の家具展示場での
一閑張りの展示会がはじまりました。といっても、
ちょっと寂しい作品の数になってしまいました。

新作が少ないうえに、ちょうど荻須さんが今日から、
東京で家具の展示会を開くということで、
一部をそちらにも持っていって下さったため、
さらに点数が目減りという結果に。

期待して来ていただいたお客さまには申し訳ないのですが、
まあ、なんとか土タヌキの笑顔で誤魔化しています。

そんなこんなでも良かったら、会場にてお待ちしています。


ハラハラ、ドキドキ!

2010年10月14日 20時41分45秒 | 日記
13日はいそがしい一日だった。

朝9時、ぱらぽんさんに誘われて友人の経営する喫茶店へ。

コーヒーにトーストにウインナにサラダという、
何年ぶりかのモーニングセットに妙にカンゲキ!
ありあわせのものですませている普段の朝食を少し反省。

このお店のオーナーの五條順子さんがステキな方で、
繊細で緻密な表現の布絵の作家でもあり、
おだやかで表情豊かな人形の作家でもあるという多才な方。
人形はオーダーにも応じてくれるようです。
お店では、週末にはジャズの生ライブも行われています。(不定期)
Fickle cafe / 054-639-5830・藤枝市青葉町4-3-2・日月祝定休)

午後は創房荻須さんでFMしみず(76.3ch)の取材を受ける。
これがまた、初めてのラジオのインタビューで妙に緊張。
でも、気さくな美人パーソナリティーの笹瀬さんのおかげで、
なんとか無事に収録。
オンエアーは18日の午後2時30分からというから、
こちらもちょっと楽しみも・・・。

帰り道にパソコンショップへ。
昨夜とつぜん故障したパソコンを点検してもらうと、
どうやらACアダブターの不具合で通電できていないらしい。
取りかえようにも在庫は無いし、取り寄せを聞いても、
いつになるかわからないような、気の無い店員の返事にムカっ!
「もうええわ!」と店を後にする。

ところがである。家にもどってヤケクソまじりに、
ACアダブターを二三度ひっぱたいてセットしてみたら、
なんとなんと!電源がちゃんとつながるではないか!

昨夜の冷や汗とパソコンショップでの検査はなんだったのか、
なんともオソマツな話である。

そんなこんなで、ハラハラドキドキの一日となりました。

写真は、Fickle cafe とインタビューでデレっとした土タヌキ。