土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

土狸庵便り

2024年05月27日 18時57分00秒 | 日記
雨の週明け



5月の最終週の初日。
27日月曜日です。朝から激しい雨です。
画像は自宅の庭に咲き始めた柏アジサイと山アジサイの花。
アジサイは梅雨に似合う花です。これからが楽しみです。
今日から6月1日迄は寺島教室です。
今日の予約は午前中の1人だけ。
午後は雨が強くなる予報ぬ為お休みです。
明日は朝の具合で判断したいと思います。


24日、静岡市清水区のフェルケール博物館を見学して来ました。



博物館で開催中の銘仙着物展「夏」を
見る為です。
2つの展示室に飾られた銘仙着物たち。
のびのびと広い空間を楽しむようで、爽やかな素晴らしい展示になっていました。
銘仙着物が世に出て約100年。天然素材の
ため寿命が来ていると言われる貴重な日本の文化遺産でもあります。この機会に是非ご覧になっていただきたい展示会です。
7月28日迄開催中
9時30分〜16時30分月曜日定休
入館料大人¥400中高生¥300小学¥200
静岡市清水区港町2-8-11
電話054-352-8060




2024/05/23

2024年05月23日 18時38分00秒 | 日記
土狸庵便り



蒸し暑い一日になりました。
梅雨入りも近いようです、
庭の「柏紫陽花」が
白い丸い花を咲かせ始めました。
何故か脳裏に浮かんだのは 
中尾彬氏の面影だった。
同じ歳の彼の訃報はショックだった。
静かな最後だと聞いて
なぜか「ホッ」したが、
私は誰にもみとられすに逝くのだろうな、
愛妻に看取られた彼に
ちょっと嫉妬を覚えた。
白い「柏アジサイ」の大きな丸い花形に
彼の笑顔が重なった。
合掌

24日[金)の焼津教室は、
急用のためお休みになります。
ご注意下さい
26日(日)からは。寺島教室に入ります。
6月1日まで。



こころ庵便り

2024年05月20日 10時25分00秒 | 日記
一閑楽座焼津教室







一閑張り教室の一閑楽座、
今週は焼津教室です。25日迄
22日(水)の午後は予約が入っていますが、その他はまだ空いています。
下張り用の和紙が製造中止になりました。年内分の在庫は確保しましたが、
来年は教室の開催も危ぶまれる状況です。
一閑張りも再び過去の遺物になるかもしれません。




こころ庵便り

2024年05月19日 23時46分00秒 | 日記
銘仙展 夏 始まる。



静岡市清水区のフェルケール博物館での
銘仙着物の展示会が18日から始まりました。
今回は「夏」展と銘打っての、単衣の夏柄の銘仙着物の展示会です。
藤枝市寺島の古民家ギャラリーこころ庵秘蔵のS氏コレクションの中から、柄的に秀逸な品を厳選した展示会です。
早速、会場に足を運んだこころ庵のオーナーのSAYURIさんは.
広く静かな会場に展示された着物達は、数も厳選され、伸び伸びと広い空間を楽しむようで、流石です。お任せして良かった」
と、その印象を語っていました。
来年には、続編として、
袷の銘仙展「秋・冬」も予定されており、
全体を通して見ていただければ、さらに貴重で印象的な銘仙着物の素晴らしさを感じていただけます。
全国的にも数少ない貴重な日本文化の逸品
達を是非お見逃しなく。
ご案内のパンフレットをこころ庵にご用意しています。


古民家ギャラリー「こころ庵」
毎週日曜日のみオープン 10時〜16時
藤枝市寺島529-1 駐車場有
問い合わせ先 09091867306 服部










土狸庵通信

2024年05月17日 06時02分00秒 | 日記



5月17日(金曜日)



今日は暑い一日になりそうですね。
予約が入っていないのと、腰に違和感があるので、今日の寺島教室はお休みします。なんとなく疲れが溜まっているようです。
こころ庵もお休みです。
明日(18日土曜日)は、予約は入っていませんが、教室は開きます。
ご希望があれば、こころ庵も開店します。

こころ庵便り

2024年05月13日 09時45分00秒 | 日記
雨の寺島です。

今日は一日雨が降ります。
それも豪雨になるとか?
家でゆっくりしたいけど、もしかしたら⁈
という期待を胸に出かけて来ました。
今週は寺島教室の週です。
予約はまだ入っていません。
昨日のこころ庵は女子会があったようで
賑やかでした。今日はお休みです。
さて、雨の具合で午前中で早終いになるかもしれません。
そんなこんなの月曜日です。



土狸庵便り

2024年05月04日 13時27分00秒 | 日記
GODZILLAな夜

GWの5月2日3日の夜はすっかりGODZILLAにハマってしまいました。
Amazon primeの会員特典ビデオ見放題
を利用して、気になっていたG-01を観たのがきっかけで、シン・ゴジラ、ハリウッド版のGODZILLA、
キングコングvsGODZILLA
など見逃していたゴジラ映画を総なめに
観てしまいました。
おかげで寝不足で頭がぼやっとしています。今日、明日はこころ庵の開店日、
半分寝ぼけた老タヌキの阿保面が鎮座しています。


でも、一応仕事もしています。
ご安心ください。





こころ庵便り

2024年05月03日 15時29分00秒 | 日記
GW後半



今月のこころ庵のテーマは、母の愛。
小さな稚児の着物の背に付けられた二本の糸。よちよち歩き始めた頃の、子供の無事な成長を願う母親の想いが偲ばれる背守りの一つです。
ひな祭りから端午の節句、子供達の健やかな成長を願う日本人の心の優しさに触れる
展示です。
7月末までの毎日曜日に開催中。



こころ庵便り

2024年05月01日 17時33分00秒 | 日記
5月のこころ庵


今月のこころ庵は
「お母さんの愛情展」を開催しています。






江戸時代の物と思われる着物。背中の糸は
悪霊に引っ張られても、抜けて逃げられるように願った母心と言われる背守りです。

三歳まで生きるのが難しい時代の稚児の着物達。母の思いが偲ばれます。


展示されているのは、江戸時代から大正、昭和の子供の着物達。背守りのついた稚児達の着物から七五三の晴れ着等まで、大切な幼な児の安全を願う親心が溢れた着物達、中には江戸時代の物と思われる貴重な品もあります。
懐かしいねんねこや手毬、草履など微笑ましい品まで。こころ庵に寄贈された貴重な
母と子の愛の記録です。ぜひご高覧ください。毎日曜日、10時〜16時迄、入場無料


手作りの人形や真田紐、一閑張りのカゴバッグ等も展示販売しています。