岡部町、一祥庵の蔵コンに行ってきました。
福居八大師匠とは、昨年の師匠の結婚式依頼の再会でしたが、
ひさしぶりの津軽三味線と民謡に酔いしれました。
前半は、おなじみのじょんがら節から、十三の砂山などの独奏、
後半は、桑原節子さんの民謡の唄を入れての伴奏と、
多彩な技を聞かせてもらいました。
曲弾きに走りがちな最近の津軽三味線に対して、
三味線の在るべき姿を見せていただいたような感動でした。
バタバタ続きの日々を忘れさせていただいた、貴重なひとときでした。
今日は、清水のこまつ教室に出かけます。
明日は桐の蔵の展示会の初日です。
明後日は静岡の音羽町教室と、まだしばらくバタバタが続きます。
お忙しいのに、来てくださってありがとうございました。
新しいご家族が増えた八大さん
ますますお幸せそうで 私たちも嬉しい気持ちを
もらった感じでしたね~❤
心にしみる、津軽三味線の音色にやられてしまいました。
一祥庵の女将さんの飾らない割烹着姿も、良いものでした。
お料理もおいしく頂きました。
楽しいひと時をありがとうございました。
お三味線が会話しているようでしたね~
美味しいお料理も味わっていただきました。
先生、皆さんありがとうございました。
やっぱり家族を持つって大事ですね。
ちょっと疲れた顔で参上してもうしわけなかったですが、
皆さんといっしょに観賞できて嬉しかったです。
ひさしぶりの豪快な三味線と民謡に元気をもらいました。
今度はこころ庵でまたお会いしたいですね。
遅ればせながら、ブログアップいたしました。
動画も盛り込んでいますので、
また感動に浸りたくなったら、観てください。
明日から、楽しみです。
いつでも聞ける(見れる)って嬉しいですね。
お疲れさまでした。