![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/80535e8873f57c8e6e2df5f869f9cc40.jpg?1680563021)
寺島の瀬戸川の桜と美女たち。
春らしい華やいだ景色です。
桜の花も良く持ってくれました。
翌日には葉桜になっていましたから。
おかげ様で元気をいただきました。
元気ついでに挑戦したのがこちら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/ed536b56f2ee2ed1225f73c4de3064af.jpg?1680563515)
フキの煮物です。
こころ庵の駐車場の脇に群生していた
フキを初めて煮物にしてみました。
アク取りも手抜きなし、細くてみるい
(静岡弁で柔らかい若芽の意)
ので美味しくいただきました。
丁度いただいた絹サヤも一緒に煮てみました。なんにでも七味唐辛子を入れる小生ですが、ほど良い辛味が良い感じでした。
次は佃煮に挑戦してみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます