土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

小春日和?

2020年04月25日 13時29分00秒 | 日記



暖かい陽射しの中で、生徒さんの作品の養生をしています。
桐の箱は、和紙の乾燥する力で反ってしまいます。それを防ぐために、柿渋を塗り重しを乗せて乾燥します。重しと紙がくっつかないようにするのが秘訣です。



これからティータイムです。
苺にパイン、みかんにキウイ、ブドウも入っています。スーパーのカットフルーツ
(¥398)で充分です。
紅茶はアールグレイ。濃さはお好みで。
コロナも忘れる、ゆとりやタイムです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしい味 | トップ | 寺島教室です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿