土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

雨のGW

2009年05月06日 22時54分26秒 | 日記
連休最終日、昨日からの雨が降りつづく。

朝から頭が重い。
柄にもなく風邪でも引き込んだか?

片づけに追われるもはかどらず、
まあ、いいか!と半ばあきらめの心境。

ボヤっとした気分の午後、生徒さんが訪ねてくれて、
しばしのにぎやかなひととき。

だが、その後の静寂が孤独感をつのらせる。

これといったテレビ番組もないので、
再び「デイジー」のDVDを。

チョン・ジヒョンの美しさに満たされながら、
悲しい恋の物語に時間を忘れる。

なんにもない雨の休日・・・・。






土狸庵のGW-3

2009年05月05日 21時22分39秒 | 日記
藤枝のイベントの最終日。

朝からあいにくの雨もよう。
それでも予約のお客様がさっそくお見えになり、
そそくさと講座を始める。

夢中になって制作にいそしむ生徒さんを、
他のお客様が興味深げに見守る。

いつものことながら、
出来上がった自分の初めての作品を手に、
満足そうな笑顔がいただけるのが何より嬉しい。

午後からは、体験教室は打ち止め。

今回は、展示した作品の数は少なかったが、
「前から欲しいと思っていたの」
という嬉しいお客様が意外と多く見えてくれて、
最終日でもあってついつい値段もおまけ気味に・・・。

次の「こころ庵」での展示会への期待の声や、
「教室で本格的に作ってみたい」という方も多く、
実りの多いイベントになりました。

本格的に降りだした雨の中を、
心地よい疲れを感じながら帰路に。

皆さん、ありがとうございました。




土狸庵のGW-2

2009年05月04日 19時01分34秒 | 日記
お茶の香ロードの二日目。

オープンからお客様がゾロゾロ!
さっそく体験の申込みも!

予約と新規とおなじみさんが入り交じって、
それぞれが別の動きをするので、
土狸庵先生いささかパニック!

それでもあわてないところはさすがにタヌキ!
茶の葉の術でチチンプイプイ!
無事に乗り越えてホッとひといき!

午後は予約も打ち切って、もっぱら来客の対応。

明日は最終日。
予約もいただいて午前中も忙しそう!
とりあえず楽しくやりましょうか。

写真は、会場入口と教室のようす(小枝さん提供)


土狸庵のGW

2009年05月02日 12時29分07秒 | 日記
いよいよGWに突入です。
高速道路はどこも大混雑のようす。
事故と渋滞で大変な状況になっています。
どうぞ、お気をつけてお出かけください。

土狸庵のGWは、藤枝市で行われる
「お茶の香ロード」というイベントに参加。

3・4・5日と、藤枝市の茶町にある
小宮人形さんの展示会場で行われる
「ものづくり人ワークショップ」というコーナーで、
一閑張りの体験と販促を行います。

今回は、お茶にちなんで茶缶の一閑張りも体験できます。
お宅にある古い茶缶持参で、ぜひご参加ください。