土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

蔵寄席

2018年12月14日 19時19分24秒 | 日記


岡部町の一祥庵の蔵寄席に来ています。
三笑亭可風さんと雷門音助さんの二人会です。
お二人とも、大熱演でした。
久しぶりの大笑い‼︎
今年の笑い〆と言うことで、楽しい一夜です。

桜エビ雑記2

2018年12月14日 13時31分45秒 | 日記


桜エビの話2です。しつこくてすみません。
今回は大井川港の「さくら」という漁協がやってるお店に行ってみました。
まだ新しい施設です。
100席くらいの席はほぼ満席。
さすがにメニューは桜エビとシラスだけ。
本当は二色釜揚げ丼を食べたかったけど、今回も桜エビのかき揚げ丼にしてみました。
写真はこちらの桜エビのかき揚げ丼¥800
しっかり桜エビが入っていて納得‼︎
木曜日、金、土、日曜のみ営業
10:30〜14:00
注) 年内は23日まで。
1月〜3月末まで休業とのこと。
やっぱり不漁の影響ですかね?

桜エビ雑記

2018年12月13日 20時49分50秒 | 日記

駿河湾特産の桜エビが不漁で秋漁が中止になったらしい!
先日、遠来の客があり、桜エビのかき揚げが食べたいと思い、焼津の小川港の市場食堂に行ってみた。メニューにかき揚げ丼があったので、冷凍物だとは承知の上で注文してみた。
デカイかき揚げが乗ったどんぶりが出て来た。¥980
が、なんと!桜エビの姿は数匹、探すのに苦労する程、ほとんど衣のみ‼︎というひどい丼だった。
不漁で品不足というなら、いっそメニューから外して欲しかった。
揚げ油も悪く、私も、遠来の客も、さすがに全部食べる気にならなくて、半分程残してしまった。
これで、マグロの漬け丼より高いのだから恐れいる。地元を愛する故にあえて苦言を呈した。

これくらいを期待していたのだが、無理か!

岡部教室にて

2018年12月13日 18時06分09秒 | 日記

今日の岡部教室で生徒さんからいただいた金柑です。
大粒のちょっと苦味のある大人の味です。
こんなのが庭先にある暮らし。なかなか真似出来ません。
遠方からの生徒さんの話題で、びっくりしたり、感激したり。それでも手は止まりません。
来週が今年最後の教室ということで、それぞれが思い思いの作品の仕上げに夢中です。
「良い新年を!」
次回来れない生徒さんから、そんな別れ際の挨拶が飛び交う時節になりました。
忙しない日々が続きます。

かんちゃんカレー‼︎

2018年12月13日 09時35分03秒 | 日記

最近、ある事件から大好きなカレーが食べられない状況になっていました。
岡部の一祥庵のお孫さん「莞太」君のある日の快便の話から、「今日はキーマカレーだった!」なんて報告までされるようになり、以来、カレーを見ると「カンちゃんカレー」のイメージが浮かんで、カレーの味が変わってしまっていたんです。
昨夜、今朝用の味噌汁を焦がしてしまい、朝食のおかずが無いので、久しぶりに朝カレーにしました。キーマは無かったので、普通のカレーでしたが、無事に食べられました!
カンちゃんカレー、克服です⁈
めでたし!めでたし!

奈良県から美女来訪

2018年12月13日 06時13分28秒 | 日記
雨上がりの12日。
奈良県からの生徒さんを迎えて、ちょっと緊張気味な教室に。
かなりの制作経験もあるようで、作業的には問題は無く、作品(特に下張り)にひび割れが出来る問題も、今使っている和紙の性質と判明。我々が使っている和紙の使いやすさに納得していました。
居合わせた生徒さんたちとも和気あいあい、楽しい一日になりました
自分のスタイルが出来つつあり、それを推し進めることをアドバイス。少しは自信を持てたようで
「作品展の開催を目標に頑張ります!」と、元気な笑顔で帰って行きました。
遠方から来た甲斐があったようで、先ずは良かったです。
今日は岡部教室。賑やかな生徒さんたちに元気を貰いに行って来ます!
写真は奈良の風景。生徒さんとは関係ありません。
あー、奈良もご無沙汰! 行ってみたい!。





寒中忙有

2018年12月11日 08時34分21秒 | 日記


寒い日が続きます。
写真は、持ち手付けを待つ生徒さんの作品たちです。
部品の入荷待ちで待機中です。

今日は新人さんが二人来ます。
明日は、奈良県からの生徒さんも来ます。
最近、新人さんが急に増えて来ました。
それも遠方からの来訪が多いのも不思議です。
長く続けてきた効果かも知れません。
明日は午前、午後共に満席で、忙しくなりそうで、寒さに丸くなっているヒマは無さそうです。


寒い土曜日

2018年12月08日 11時23分36秒 | 日記
今朝はかなり冷えました。
陽が昇っても寒さはあまり変わりません。
先ほどからお腹の具合が悪いです。
急な冷えは老骨には応えます。
今日は寺島教室の日ですが、代引きの荷物が届く約束なので、お休みにしました。
その荷物がコレ!

右手の明るい色のカゴが今日入った品です。
以前から取り引きのあった会社ですが、かなり値段も高くなり、カゴのサイズも変わりました。
右手奥のバッグは、マチ幅の狭いタイプですが、かなり大きくなっています。(¥1800)
見たい方は声を掛けて下さい。(¥1200〜1800)
(数に限りあり)


気分転換!

2018年12月06日 19時14分25秒 | 日記

暖かったり、寒かったり、体調を崩しそうな陽気が続いています。
今週の寺島教室は予約も少なく、のんびりとした日が続きました。身体的には楽ですが、生徒さんの動きが活発になり、バッグの持ち手付けが一度に八つもあったり、カゴや和紙の注文が殺到したりで、材料の補充に追われています。
更に今日、奈良県の生徒さんから、来週来焼したい、との連絡があり、もうしばらく多忙が続きそうです。
そんな中で、割れた竹筒で作った花活け。ちょっとした気分転換になり、楽しいものです。まさに忙中閑有り!です。

ドキドキが止まらない‼︎

2018年12月04日 15時39分28秒 | 日記

写真は今日、生徒さんが取りに来たバッグ。友人のお寺の奥様に差し上げるとかで、般若心経の一節を柄に入れてみました。裏面には、不増不減の文字が入っています。はたして気に入って頂けますか、ちょっとドキドキです!
そんな中、奈良県の方から一閑張りを作りたいが…という問い合わせがありました。
ブログをいつも見てくれているようで、先日の北海道からの生徒さんの記事に刺激を受けたようです。
多少の制作の経験はあるようなので、悩みや疑問点を聞いてあげるだけでも効果はありそうです。その点は、北海道の生徒さんと共通してるかも。
有り難いことですが、ちょっとドキドキもしています。
奈良からですと、一度京都に出て新幹線で静岡まで来なくてはなりません。かなりの長旅です。
それにしても、遠方で悩んでおられる方が多いようで、何か良い方法がないものかと思案中です。