〇旭の鳥居 を汚す最後の桜の黄葉が落ちて、清掃が殆ど済みそうです。ちょっといい気分です。
この一年まあまあ無事に過ごせました。ちょっと冒険でヨーロッパの旅2回。思い出してもワクワクします。その国へ行ってはじめて分かるあれこれ、私の財産になりました。
〇CREEMA の作品作りも肩こりを気にしながら、たのしみました。創作する事がワクワクするのです。
知らない沢山の声が優しくて…より力が入ります。でももう少し体力、歳を考えて進みたいなと思います。
〇今日は郵便局へ行っただけ。でも家の階段何回も行ったり来たりしたので、運動は出来たかな?と。
旅の思い出…まだ胸の中に。
ドゥオーモ 着工は1386年とかサンタマリア・マジョーレ教会だったそうです。1813年に漸く完成。イタリアも度重なる戦争が起こっていたそうです。もう一度見たいここ。
協会の中の写真かな凄いつくりですね