わたしの日々

小さな出来事あれこれ

給湯暖房機取り換え

2011年11月17日 | できごと

○給湯暖房機が不能になり、急きょ取り換えに。4人の施工の人が来て夕方に工事が終わる。40万円ほどの工事だけれど、4人の施工の方みな親切で笑顔がよかった。風呂、からはじまって全ての給湯装置が故障になると、家の用事が出来なくなる。普通の生活でも、いろんな装置や仕掛けに頼って無事過ごせている。文化、文明の進化に甘えて生きているとしみじみ思う。

気がついたら今日は結婚記念日!だった。主人にメールしたら…。やっぱり知らなかった。彼は大病した時の退院の日と、自分の誕生日はちゃんと覚えている。「O型とA型の夫婦は長く持つらしいな」なんて言うメールをしてきた。

「お風呂にお湯がはいりました!!」自動給湯器がことばを発している。
  
大好きな尾瀬の秋。また、是非行ってみたい。静かで、自然の冬支度を見るのがいい。
記念日に好きな景色を開いてみました。

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンのレッスン&いろいろ | トップ | あかつき会・他 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akaru)
2011-11-17 23:14:07
「OとAは長く持つ」ほ~~~っ!
返信する

コメントを投稿

できごと」カテゴリの最新記事