わたしの日々

小さな出来事あれこれ

暑いあつい日

2011年07月10日 | できごと

朝から陽の光がキラキラして…夏の空。暑さに弱いので押え気味にクーラーを入れる。

〇夫に頼まれたシャツの袖を3着作り直す。古いシャツのカフスを取り、広幅の袖にしてミシンをかけて、釣りの時に着る上着に好いそうです。友だちに教えてもらったとか。あれこれ詰めて宅配便にする。

〇友に頼まれて、名刺作りをする。ラベルマイティを使って面白いのが出来た。2人に送る。

詩人、安水稔和著の新しい本が出来たそうです。江戸後期、みちのく探訪に生涯を捧げた旅の達人菅江真澄の本。東北大震災と照らし合わせて読むのもいいし、日本の民族学の奥行きを深めるきっかけになると思います。お勧めです。
 嬉しいことに、友から頂きました。バンザーイ!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西の梅雨は明けたとか | トップ | 吉村昭著の『三陸海岸 大津... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-07-11 18:49:45
本当に熱い日が続きますね。
お互いにバテないように気をつけましょうね。
返信する

コメントを投稿

できごと」カテゴリの最新記事