わたしの日々

小さな出来事あれこれ

セミの大合唱

2011年07月24日 | できごと

〇朝は気持よい風が窓辺を爽やかにする。セミが鳴きはじめて活気を感じる。疲れを癒しながら家事をする。

〇「日曜美術館」をゆっくり見る。京都市立美術館に展示されている<フェルメール>を是非行きたいと思う。10月16日までしている。

〇気楽に読める『おおきなかぶ、むずかしいアボガド』村上春樹著をゆっくり読む。この雑文集は村上氏を知るのに大いに役立つと思う。本は好きだったと。中学、高校時代は僕よりたくさん本を読む人に巡り合ったことがないそうです。そのうえ小説家になるなんて思ってもみなかったそうです。30歳ごろから急に書きだしたと前に読んだことがある。ほか面白いエピソードが爽やかに書かれていました。

〇夜のNHK番組で東京に立ち上がったスカイツリーの事を放映していた。東日本大震災時のことも出ていた。634メートル立ち上げたと。来年5月にオープンするらしい。見て上がりたいと思う。
   
ツリーはすこし曲がるそうです。634メートルから眺める人。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島根県へ | トップ | ふたり旅… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

できごと」カテゴリの最新記事