お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

企業体質

2019-07-03 17:02:36 | 日記

この蒸し暑さの不快感は流石にこちらに来て3年目になる

私もちょっと体力が奪われそうです。おまけに肺炎手前と

いう条件も重なって、今日は午前中に買い物に行った以外は

完全休養です。九州地方では停滞している梅雨前線の影響で

各地で記録的大雨で、多く方が避難されてるようで

心より、お見舞い申し上げます。

 

昨日は、以前の耳鼻科のことで意見書を投函してから、はじめて行きましたが

回答が何処にあるのかわからず、受付に聞くと、内側のドアにA4の用紙で

7~8枚、意見書に対する回答との記載もなく、病院の定款や規約書等を

ただ、コピーしたものを張り付けてあっただけで、文字も小さく、何のための

貼りものなのか、全くわかりません。ましてあんな小さな文字で7~8枚も

貼り出して回答ですとは、誰も読む気になる訳がないです。

あのような姿勢が、それぞれがいい加減な答弁を引き起こす根源であると

確信しました。

まぁ~あまり期待はしてませんでしたが患者の一人や二人は減っても

と云う考えなんでしょうかね。

本当に地方の総合病院特有なんでしょうかね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拍子抜け

2019-07-02 19:52:57 | 日記

今日は午後から、運命午後から運命的と言って云う

眼科の診察、先週は壊死とか、完治は望めないとか

行っていたが、こっちは、訪問看護の方が角膜移植の

資料まで持って来てくれたのに、それをもって覚悟を決めて

診察に行ってきましたが、どれ一つとして話は出ず

序々に減らして先週でおわった、ステロイドの点眼を

再度使用してみることで、2週間後、診断することになった。

すっかり拍子抜けの感じです。

ついでに、耳鼻科によって、耳アカを取ってもらってきました。

やはり、今日も2つの科で3、3時間3時間でしたわ(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肺炎手前

2019-07-01 17:49:36 | 日記

今日は、神経ブロックと体力強化のリハビリの予定でしたが

昨晩から、血痰が出たので、リハビリをキャンセルして

呼吸器科で、採血とCTを検査して貰い診察を受けて

きました。

結果は、CRP(炎症反応)4、24

CTの写真は、以前の写真と比較して筋状の影が多少あり

また、痰と思われる影があったりで、肺炎の一歩手前と云う

診断で抗生剤を7分日出してもらってきました。

やはり、呼吸苦は普段より強く、このまま治ってくれるのを

願ってます。

一年の折り返し日、なんとなく嫌な予感がしますわ。

まぁ~肺炎にならなかっただけ良しとしよう。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする