お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

人生残りの2割の生き方を考えても無意味である

2022-05-31 04:25:31 | 日記

人生残りの2割の生き方を考えても無意味である

 

日本人男子の平均寿命は約82歳、私は既に約8割を生きてきたことになる。

そして、残り2割をどう生きるか終期を迎える仕上げの期間である。

しかし果たして、その最後がいつになるのかは誰にも判らない。

と云うことは、あと2割の人生をどのように生きるかを考えても無意味である。

昨日まで生きてきた事実を基に過去の経験を顧みても、今の考え方や価値観の土台にはなっているかもしれな

い。

しかし現在以降、人生をどう生きたかを自分なりに評価することは現実的でなく、至ってナンセンスである。

それは残された人生は終わる瞬間まで生きているからである。

つまり、人間終期を迎える時に、我人生を改めて顧みることは不可能である。

これからの人生も今の連続であるが、少なくとも生きようとするエネルギーのためにも、夢や目標を持つこと

は大切だと思う。

今を自分らしく楽しく過ごすことができれば、きっと幸せで充実した一生を過ごせたと思うに違いない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加齢と脳機能の衰えの関係

2022-05-30 05:23:32 | 日記

加齢と脳機能の衰えの関係

 

人間は歳と取るにつれて、様々な機能が低下していくのが普通のように思っている。

脳機能も年齢とともに衰える一つであると思われている。

「もの忘れがひどくなった」「頭の回転が鈍くなった気がする」などの実感は確かにある。

しかし最近の研究では、脳機能(知能)は年齢とともに向上するだけでなく、60歳を過ぎてピークを迎える

知能もあるようだ。

それは、人間の脳は年齢の積み重ねによって知識や経験といった情報が記録されていくので、むしろ知能は伸

びていくようだ。

ただし、ある程度の年齢になると、蓄積した知識を取り出すのに時間が掛かるようになる。

それは蓄積している量が膨大になったことも関係しているという。

それでは、脳機能(知能)を維持するためには、やはり日常生活が重要のようだ。

肥満や高脂血症、高血圧、糖尿病などの「生活習慣病」の予防すること。

そのためには「有酸素運動や筋トレなどの運動」と「禁煙」そして健康的な食習慣が重要のようだ。

結局は、脳機能による認知機能の低下を防止するには、第一に健康な身体作りに尽きると云うことのようだ。

これは、加齢による様々な機能の衰えの防止策と基本的に同じことのようである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログは自分自身を映す鏡のようなもの

2022-05-29 05:11:23 | 日記

ブログは自分自身を映す鏡のようなもの

 

私は昨年の元旦から今日まで、富士山の画像とブログのタイトルとURLを載せてFBに毎朝投稿している。

これは、私のブログを多くの人に晒すことで、訪問者の変化を自分なりに観察してみようと思ったからだ。

goo blogサイトに移って5年になるが、最近は200~300人程が一応訪問してくれているようだ(笑)

当初は、私自身の日記的な内容で殆ど読者を意識することがなく数字も全く気にならなかった。

しかし徐々に訪問者が増えて行くに従って、ブログ自体の内容も読者を意識するようになり、当初の思考から

逸脱してしまったようだ。

約1年半の間、試行的にFBにアップしたことで、私なりに感じたことが幾つかある。

投稿の画像によってリアクションの数が変わること。

リアクションしなくても、ブログを読んでくれる人もいると思うが、またその逆もある。

結局、そもそも画像とブログのURLをFBに載せて、訪問者数の変化を観察し動向を読み取ること自体が無意味

な考えであることを知った。

これからも毎朝、FBに投稿するがブログを見ようと見まいとそれは読者側の自由である。

つまり私が、その数字の変化の原因を判るはずがないのである。

見事に当初の思惑は大失敗である。

これからも想い付いたテーマを自身と向き合って考え、本音で書くことが楽しく思うブログをかき続けて行こ

うと改めて思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が人生は「悔いてやむなし」

2022-05-28 05:33:04 | 日記

我が人生は「悔いてやむなし」



現役時代を終えて、これからの人生を生きて行く上で、よく考えることがある。

それぞれの世代を、生きてきた時の経験や知識を少しでも生かして新たな生活にチャレンジしたいと思う。

しかし過去を振り返った時、どうしても悔やまれたことの一つや二つあることに気づく。

それは自らの行動や判断で起きたことへの悔いが、いつまでも忘れられないからである。

例えば、「高校や大学の進路を決める時」「社会に出る時に自分に適した業界に迷った時」「付き合ってた彼

女(彼氏)と別れることになった時」「結婚の相手を見定め決めた時(笑)」「子育てで自分の役割や判断に

迷った時」「人間関係で大切な相手と上手くいかなくなった時」など、悔いるかは別として、悩んだことは誰

にでもあると思う。

いずれにしても、結論を判断し結果に責任を負うのは自分自身である。

しかし、どうしても、あの時の判断には、今でも悔いが残ることはある。

何故なら、人間は成功と失敗を繰り返しながら成長していくものだからである。

「悔いてやむなし」が我が人生である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNS在宅ワークを始めて思うこと

2022-05-27 05:11:37 | 日記

SNS在宅ワークを始めて思うこと

 

昨年いっぱいで45年間の現役を辞めて、今年から完全の年金生活者となった私です。

しかし、まだ隠居生活する気は更々なく、何か在宅でも出来る仕事を、ぼちぼちと探していた。

そして、ある人の紹介でSNSを活用してポイントを稼ぐ仕事を3月から始めました。

初期投資に少しお金をかけるコースを選択して指導や情報のやり取りは全てLINEで行うシステムです。

グループでコミュニティを作って様々な情報交換を行って活動していく感じです。

私はまだ新米で、詳しいことはわからないが、仲間を増やしていくことで収入を得ることが主流のようです。

他にも,特典がいろいろあって、面白い仕組みであると思う。

会員は世界各国にいるようで、人数は私はわからないが女性が圧倒的に多いのは確かのようです。

私は、どうも、コミュニティとう名で群れることは苦手な方で、個人的に指導を仰いています(笑)。

それと実績よってランクがあり、上位ランクを敬う姿勢が、ちょっと私には馴染めないかなと思ってます。

マイペースとは言え,意を決して始めた以上、中途半端では終わらせるのは私の性分に合わないので、あくま

でも自分らしく頑張るつもりです。

今までに経験したことのない仕事なのでとてもやりがいがあって楽しいです。

この仕事の魅力を自信を持って伝えることで信頼関係を築くことが成果を出す最も重要なポイントだと思って

います。

どの仕事もにも通じることですよね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする