お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

時代によって変化する日本の集団主義時代

2024-09-20 03:03:45 | 日記
時代によって変化する日本の集団主義時代
 
よく日本人の考え方の特徴として、集団主義とか仲間意識が強いと言われる。
それは自分もその社会の一員である安心感と協調性や向上心が育まれると思っているからである。
しかし現代社会では、この考え方も変化してきているようだ。
どちらかと言うと若い世代や現役の社会人は「群れる」ことより、個人優先主義的な考え方を持つ人が多い。
そして「群れる」ことの意義も変化して、様々な考え方や価値観を知ることができる。
そこから自分の感性を基に考え方や価値観も形成され進化すると捉え「群れる」ことを上手く活用している人もいる。
そして人によっては「群れる」ことに自分なりの生き甲斐を見出す人もいるだろう。
現代は多様性の時代で、様々な人間関係では、互いの違いを認め合い共存することへと変化してきている。
故に、群れ(コミュニティ)にせよ、個人優先主義にせよ、ブレない自分軸を持ち様々な場面でも適応できる柔軟性を持つこと
が大切です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間は考え方によってはちっぽけな存在

2024-09-19 03:38:52 | 日記
人間は考え方によってはちっぽけな存在

僕が今、死んでも地球は変わらず自転し、その地球が突然消えても太陽系は無くなることはない。
更に太陽系が万が一無くなっても宇宙は無くなることはない。
そんな考え方をすると地球上の一人の人間なんて、ほんのちっぽけな存在だといえる。
人生では様々な問題に直面し苦悩する。
例えば、親友との決別、受験の失敗、失恋、解雇、会社の倒産、離婚、死なども宇宙全体から見れば、一個人
の苦悩など取るに足らない、ちっぽけな問題といえる。
そして地球上で起こっている様々な出来事は、宇宙規模から見るとチリのようなものと思えてくる。
しかし、人間は自らの抱えている問題には、真正面から受け止め持てる力を発揮して乗り越えようとする。
時には、挫折して落ち込むこともあるが、宇宙規模から見ると抱えてる問題なとは無にも等しい。
このような考え方を知っておくことは、決してマイナスではない。
つまり、そんなに重大なことでもないと考えられるなら、少しは楽な気持ちになるからである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話で頭を下げて謝る行為とは

2024-09-18 04:17:48 | 日記
携帯電話で頭を下げて謝る行為とは
 
先日、地下鉄のホームで電車を待っている時、不思議な光景を目にした。
携帯電話で話しながら、必死に謝っている30代くらいの男性。
「すみませんでした。申し訳ございませんでした」と、何度も言っていた。
ハンカチで額を押さえながら、頭を大きく下げて、謝っていた。
客観的に見ると滑稽な光景である。
携帯電話だから、頭を下げて謝っても相手には見えるはずがない。
おそらく本人も無意識のうちに、そうしているのだろう。
しかし、頭を下げる様子は、携帯電話で話している相手には見えなくても、誠意は伝わると思った。
頭を下げたり腰を曲げたりすれば、自然と声のイントネーションに、気持ちが表れる、
聞いている相手も、相手が頭を下げている様子が、目に浮かんでいることだと思った。
傍から見ると滑稽な姿だが、人としては実直で誠意のある方のように僕には見えた。
無意識に出る言動は、たとえ直面してなくても、人間性は伝わるものだと感じました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分らしい生き方を説明できますか?

2024-09-17 03:16:17 | 日記
自分らしい生き方を説明できますか?

「自分らしく生きよう」
おそらく耳にタコができるほど何度も聞いたり見たりする言葉です。
では、「自分らしい生き方とはどんな生き方ですか?」と聞かれると即答できますか?
不思議なことに、ほとんどの人が言葉に詰まってしまうだろう。
人にはそれぞれの生き方があり、自分らしい生き方を望んでいるにもかかわらず、自分の生き方が定まっていない人が多い。
というより「これが自分らしい生き方だ」という確信が持てないで時に迷うのです。
今「あなたらしい生き方はどんな生き方」と聞かれれば、すぐ答えることができるだろうか?
厳密に言えば、自分らしい生き方すべてを正確に答えることはできないのが正解です。
しかし、ある程度は知っておくことは必要です。
人間誰もが実はあらかじめ自分らしさは決まっているのです。
どう成長して、どんな花が咲くのかは、遺伝子によってある程度決まっています。
それを早く見つけることです。
宿命は変えることができません。
自分らしい生き方を見つけ、自分の言葉で答えることができるようになることです。
自分の生き方を説明できるようになると、さまざまな場面で判断が素早くなります。
自分らしい生き方を、説明できる人になりましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心豊かに生きていると感じるには

2024-09-16 03:22:53 | 日記
心豊かに生きていると感じるには
 
人は誰でも心豊かに生きたいと思っているが、それには最低限度の物質的な豊かさも必要である。
その上で何気ない日常に、ありがたさを感じることができれば、精神的に豊かだと言える。
つまり、何気ないありふれた日常に、感謝の気持ちと幸福を感じられれば、それは心が豊かな状態だと思う。
心の豊かさは「こうでなければ」という条件はつかない。
例えば、恋人がいることが幸せだ、と考えてれば、そうでない状態は不幸せになる。
そう考えると、心の豊かさは型に嵌まった幸福感に捉われることなく、ふとした幸せを心が感じ取れる状態だと言える。
また心が豊かであれば人と分かち合うことができる余裕も生まれる。
心が豊かに生きてる状態では「足るを知る」心境になり、欲が少なく人と分かち合うことができる状態でもあると僕は思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする