嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No 89 ・積丹、秋の撮影

2012年12月07日 01時00分00秒 | 写真





1・積丹、婦美町、車に映っているのは写友フォ-トピアの4名です


◎ 11月11日、積丹方面へ朝日と赤茶色に染まった落葉樹の紅葉を撮りに行って来ました、小樽を朝3時50分出発、1時間後に積丹美国に到着時は、まだ真っ暗、美国の手前で三日月と星空それに漁り火、此はさい先がよいと思い、ここで最初の撮影、次は美国港の夜景、ここでようやく東の方にあかりが、朝日を撮りに急いで黄金岬の展望台へ、ここで十分に撮り終えた時、朝起きは三文の徳と誰かが言っていました。それから婦美町~神威岬方面へ。




2・美国小泊海岸、漁り火と星は撮れたが三日月のはずが星のように?






3・美国魚港の夜景、ここではどうやら三日月の形が見えます






4・美国黄金岬の展望台、朝日が出る瞬間、撮すのを止めて見とれています






5・展望台、海の水平線から出たらもっと綺麗だったのにと思いました






6・美国黄金岬の展望台から、宝島も赤く染まっています






7・美国黄金岬の展望台、窓を額に見立ててみる






8・美国黄金岬の展望台、太陽の光と灯台の明かりの照らし合い






9・美国黄金岬の展望台、岬方面に朝日が差し、晩秋の岬が輝く






10・美国黄金岬の展望台、朝の太陽光が強烈に港を差す






11・美国黄金岬の展望台、日が少々高くなり積丹岳も見えて晩秋の今だけの時期に見れる絶景






12・婦美町の牧場が有るカラマツ林から積丹岳初冠雪の絶景






13・婦美町ロマンチック街道、朝日が差す赤茶色に染まった落葉樹






14・婦美町ロマンチック街道を抜けると意外な風景に出くわす






15・婦美町の海側の山は5キロ以上このようなカラマツ林の風景が続いている







16・婦美町ロマンチック街道付近から赤茶色に染まったカラマツ林と積丹岳に初冠雪






17・婦美町ロマンチック街道、カラマツ林、落葉樹のめったに見れない絶景です






18・婦美町の農家はもうすぐ来る、冬支度に大忙しです






19・積丹神威岬、風が強く波しぶきが上がる草内海岸岩浜から






20・美国黄金岬の展望台にて、今日の撮影は朝日が一番の収穫でした


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No 88 ・SLニセコ号を追っ... | トップ | No 90 ・秋景探しに東小樽方面へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
車の… (紅露)
2012-12-07 08:54:03
リアウインドーに映り込んだフォートピアメンバーが面白いですね。普通は人物を避けようとしますが、あえて取り込んでみるのも面白いと感じました。
やらせでもいいので、全員が正面(リアウインドー側)を向いているカットを、次回はぜひ、
返信する
積丹にて・・・ (嵯峨)
2012-12-07 09:49:19
リアウインドーの映りは偶然です色々試して撮りましたが良かったのは、これだけ、機会が有れば又面白そうなのをと思います。
返信する
赤く染まった落葉樹… (yotuti)
2012-12-07 18:07:24
16・婦美町ロマンチック街道付近から赤茶色に染まったカラマツ林と積丹岳に初冠雪
17・婦美町ロマンチック街道、カラマツ林、落葉樹のめったに見れない絶景…。やはり迫力が違います。
19・積丹神威岬、風が強く波しぶきが上がる草内海岸岩浜…波の様子がリアルに表現されて良いフォトです。
今回のブログも参考になります。

さっきの地震は小樽でも結構な揺れで三陸の方面が心配ですね
返信する
落葉樹で・・・ (嵯峨)
2012-12-07 19:17:58
今回の16・17・19・番の嬉しいコメントを今後に生かしたいと思います。さっきの地震ですが、1メ-トル以上の津波がなさそうですので、三陸の方面も心配なさそうですね、これを教訓に原発を無くしてほしいですね。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事