![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/65fdc9974a8d9afc46ed682dbdcd8cc8.jpg)
1・画題、日差し「撮影場所、雨竜沼湿原」〔雨竜沼町フォトコンテスト2007年入賞)
◎ コンテスト入賞記録を振り返ってみると10年くらい前は道内各地の観光地や絵になる場所を求めて走り回っていた頃を思い出します。最近は年のせいか何泊もして撮影に出掛ける事は無くなりました。もっぱら日帰りの場所が多くなりました。でもまだまだ絶景を求めて撮り行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/35/8e22b3fc63e8a21f41dfb60142cd0142.jpg)
2・画題、羽化から自由の世界「雨竜沼湿原」〔雨竜沼町フォトコンテスト2009年特別賞)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/fdc5dbd357740eab4f7d4c89965e8d85.jpg)
3・画題、水中へ産卵準備「雨竜沼湿原」〔雨竜沼町フォトコンテスト2012年入賞)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6e/887e351b16a44fa6a69353c957c74e4c.jpg)
4・画題、雪模様「撮影場所ニセコ」(全国読売新聞フォトコンテスト2009年入選)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/4a5bbad66fe9c04af090ec4c336607a9.jpg)
5・画題、火渡り祭り「撮影場所、古平町」(全国読売新聞フォトコンテスト2010年入選)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/3425110b2364fe32899436f7de836b4e.jpg)
6・画題、夜明けの出漁『祝津漁港』(小樽祝津鰊祭りフォトコンテスト2010年最優秀賞)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/ee298539f7ce69c6b4995b264377512d.jpg)
7・画題、漁船安全祈る『祝津』(小樽祝津鰊祭りフォトコンテスト2011年入賞)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/f42ebd5ab091c7146952819de3e74a4a.jpg)
8・画題、霧の神仙沼(共和町フォトコンテスト2010年入賞)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1a/3e34a34d3aaff5aed6dd632601abc0b9.jpg)
9・画題、でかした(共和町カカシ祭りフォトコンテスト2011年入賞)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/10ae7016893e3592d4b80c14e25b1118.jpg)
10・画題、化身(北海道野生生物フォトコンテスト2011『植物の部、優秀作)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/090a1e210738e36eaaa881b98d028096.jpg)
11・画題、湿原の春(北海道野生生物フォトコンテスト2012年『植物の部、優秀作)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/159f31dcf02ca16d618ccac749eee13e.jpg)
12・画題、春の雪『撮影場所、ニセコ五色』(ニセコフォトコンテスト2010年入賞)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/e2c45f39385cc69ce65bdf7e9e171076.jpg)
13・画題、奇岩と滝『撮影場所、瀬棚』(瀬棚観光フォトコンテスト2010年入賞)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/cb1ec29a6de4c4f6306998260cb64cca.jpg)
14・画題、長~い友達『屈斜路湖』(弟子屈町観光フォトコンテスト2011年特別賞)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/f22fc40d9a03ef299e28c969b0ba79b3.jpg)
15・画題、飛んでる『屈斜路湖』(弟子屈町観光フォトコンテスト2012年入選)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/49c07d0219442475b6d465add4972810.jpg)
16・画題、炭住跡「撮影場所、浦幌町」(北海道炭鉱遺産フォトコンテスト2012年入選)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/05ef4f16a8b86e663d33abd415d30e2b.jpg)
17・画題、緑がきれい「オンネト-湖」(オンネト-湖フォトコンテスト2011年入選)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b3/6aa2107b7d96868112ff4fa8d82488ab.jpg)
18・画題、森林浴「芸術の森」(道写協撮影会フォトコンテスト2009年最高賞、推薦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/e76c695aa0df310d92c6c61a37e96220.jpg)
19・画題、神秘の滝「札幌滝野」(道写協撮影会フォトコンテスト2007準特選)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1d/e5c20a10d34c8693ca0bda76a89271b4.jpg)
20・画題、忍者「札幌滝野すずらん公園」(道写協撮影会フォトコンテスト2009推薦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/b962aae4edbdfe541a200d3e11ebf0a9.jpg)
21・画題、風のいたずら「札幌開拓の村」(道写協撮影会フォトコンテスト2012推薦)