嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No 227・雲海と紅葉

2015年10月30日 01時00分00秒 | 写真




1・旭岳、噴煙展望台付近から下に向けて撮る、姿見池と雲海の絶景 (2015/09/17,7:55)


◎ 日本一早く紅葉が訪れることで有名な大雪山、その旭岳の紅葉時期に9月17日に行ってきました。6時30分始発の朝一番でロ-プウエイに乗ろうと思い6時15分に乗り場に行ったら、もう100人位並んでいました。それでも百人乗りですから2番に乗れました。紅葉も良かったが雲海には感激しました。比較的発生が少ない場所、旭岳に毎年のように来ていますがこれほどの雲海は初めて見る




2・晴天で旭岳がくっきり見えるこの日、頂上を目指す登山者達 (2015/09/17,7:10)






3・姿見池展望台下100m位から 前方は十勝岳方向の眺めです (2015/09/17,7:17)






4・旭岳姿見池展望台から下に向けて撮る、紅葉と下界の雲海 (2015/09/17,7:25)






5・姿見池展望台から紅葉と雲海 前方は十勝岳方向の眺めです(2015/09/17,7:27)






6・旭岳姿見池展望台から下を拡大にして、登山者が小さく見える (2015/09/17,7:28)






7・姿見池展望台から下のロ-プウエイ方面と下界の雲海  (2015/09/17,7:29)






8・地獄谷にある噴気孔からの噴煙です、モノクロで噴煙を強調 (2015/09/17,7:47)






9・旭岳、噴煙展望台入り口にて美人さんと下界の雲海を強調 (2015/09/17,7:56)






10・姿見池の帰り道、遊歩道を右に下りて100m位の所から(2015/09/17,8:17)






11・姿見池の帰り道、この時間日照りで雲海が段々薄れてゆく(2015/09/17,8:20)






12・夫婦池上側から、前方に見える雲海が薄れて町並みが見えてくる (2015/09/17,8:29)






13・姿見池の帰り道、上側から夫婦池(シリバチ池)を撮る (2015/09/17,8:32)






14・夫婦池(鏡池)から、ここからの風景も見応えがあります (2015/09/17,8:36)






15・夫婦池(シリバチ池)付近から、下のロ-プウエイ方面を撮る (2015/09/17,8:38)






16・地獄谷にある噴気孔が噴煙を上げ、荒々しさが伝わってきます(2015/09/17,8:59)






17・帰り道、ロ-プウエイ駅から一番近い展望台から撮る (2015/09/17,9:03)






18・帰り道、ロ-プウエイ駅から一番近い展望台から撮る (2015/09/17,9:23)






19・ロ-プウエイ駅付近から、池が有り、赤と針葉樹の緑のコントラスト (2015/09/17,9:27)






20・遊歩道一周1.7km撮影を終えて帰りのロ-プウエイ駅から撮る (2015/09/17,9:40)


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 226・美瑛方面丘の風景

2015年10月20日 01時00分00秒 | 写真




1・大雪森のガ-デン、撮影場所:上川郡上川町


◎美瑛方面と旭岳へ2015年9月16日~17日撮影に行ってきました。先月25日旭岳ロ-プウエイで上って見たが、18mの風で撮影ができず断念。今回再度挑戦してみました。今回のブログでは美瑛の丘と上川町で開催している大雪森のガ-デンを掲載します。次回のブログで旭岳の雲海と紅葉を掲載します、お楽しみに。




2・今は使用していない橋、三笠市桂沢湖(桂竜橋から)






3・三笠市桂沢ダム湖、撮影場所:国道452,桂竜橋から300m






4・美瑛四季彩の丘、撮影場所:会場から500m位離れた所から






5・美瑛の丘、奥は十勝岳連山、撮影場所:新星






6・美瑛の丘、収穫作業、 撮影場所:新星






7・美瑛の丘、広大な畑に種まき作業、 撮影場所:新星






8・美瑛の丘、広大な畑に天に届くような一本の木 撮影場所:新星






9・美瑛の丘、日差しの風景、撮影場所:拓真館フォトギャラリ-が有る付近






10・美瑛の丘、広大な風景、撮影場所:拓真館フォトギャラリ-が有る付近






11・美瑛の丘、新栄の丘展望公園からの絶景






12・美瑛の丘、撮影場所:拓真館フォトギャラリ-が有る付近






13・美瑛の丘、撮影場所:拓真館フォトギャラリ-が有る付近






14・美瑛の丘、撮影場所:拓真館フォトギャラリ-が有る付近






15・美瑛の丘、撮影場所:拓真館フォトギャラリ-が有る付近






16・美瑛の丘、撮影場所:拓真館フォトギャラリ-が有る付近






17・美瑛の丘、おなじみ親子の木、撮影場所:パッチワ-クの丘






18・美瑛の丘、怪しい雲、撮影場所:パッチワ-クの丘入り口






19・大雪森のガ-デン、撮影場所:上川郡上川町






20・大雪森のガ-デン、撮影場所:上川郡上川町


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 225・芸術要塞を見学に行く

2015年10月10日 01時00分00秒 | 写真




1・作品名=フォレストロ-ズ、材質=木、アクリル絵具、鉄パイプ


◎小樽市春香山を会場に開かれている屋外展覧会「ハルカヤマ芸術要塞」を2015年9月8日晴天の日に見学、撮影に行ってきました。作品も77点と昨年よりもだいぶ増えたようです。その中から、話題性と写真写りの良さそうなのだけ選んで撮ってきました。




2・作品名=オッパイは命の源、原爆、原発はいらな~い、材質=特殊ネンド






3・作品名は見逃したが、まさに山の水族館みたい






4・常設展示、作品名=意の庵 材質=木、トラバーチン






5・作品名=使いものになら無い領域、天国へのハシゴ、材質=木材等






6・作品名=笹 庵 材質=笹






7・作品名=万雷讃 材質= 竹、布、網、針金






8・作品名は見逃したが、遠くから見ると、まさに山の水族館と言う感じ






9・常設展示、作品名は見逃したが、気になる作品です






10・作品名= 主、材質= 布、ワイヤー、(風が無いのにゆらゆらと)






11・常設展示、作品名=不織紋様柱、材質=花崗岩、札幌軟石






12・常設展示、作品名は見逃したが、大きい赤い箱、不思議な作品です






13・作品名=しずかに・・・ 材質=布、絵の具(幽霊のような不気味)






14・作品名=使いものになら無い領域、天国へのハシゴ、材質=木材等






15・作品名=共に生きる、材質= 鉄線、ナイロン糸、野焼き粘土






16・作品名=P a r a s i t i c 材質=陶、生えている木






17・常設展示、作品名=ワーム・ホール、材質=木、単管パイプ






18・作品名=花はどこにも行かない(あの人狙われています)






19・作品名=オッパイは命の源、原爆、原発はいらな~い、材質=特殊ネンド






20・作品名=フォレストロ-ズ、材質= 木、アクリル絵具、鉄パイプ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする