嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No 40 ・ 羊蹄山の魅力-その2-

2011年12月30日 01時00分00秒 | 写真


1・ ニセコ町東山から


○ 羊蹄山はカメラを始めてから、もっとも多く撮っている場所です、魅力を感じているのは、羊蹄山にまつわる情景とその景観です、撮影に出かけるのは、羊蹄山が見える天気の良い日、年に5・6回出かけます、うんが悪い時は、撮影を始めようとした時、山が雲に覆われて、から戻りが何回も有りました、羊蹄山の綺麗な傘雲がいまだに撮っていないので、まだまだ小樽から通うつもりです。




2・ 朝日、ニセコ町東山から






3・ 京極町川西付近から






4・ ニセコ町東山から






5・ 喜茂別町から






6・ 京極町ふきだし公園から






7・ ニセコ町ワイス高原スキ-場付近から






8・ 京極町ふきだし公園から






9・ 倶知安町寒別から






10・ 赤井川村冷水峠から






11・ ニセコ町有島記念館、庭の池から






12・ 夕日、 喜茂別町鈴川から






13・ 朝日、ニセコ町東山から






14・ 朝日、ニセコ町東山から






15・ 朝日、ニセコ町東山から






16・ ニセコ町アンヌプリスキ-場付近から






17・ 京極町ふきだし公園から






18・ 京極町ふきだし公園から

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 39 ・ 羊蹄山の魅力-その1-

2011年12月23日 01時00分00秒 | 写真


1・ ニセコ町ブィレッジ スキ-場付近から


○ 羊蹄山が有る風景の特集を二回に分けて展示します、羊蹄山は富士山に似ていて、蝦夷富士とも呼ばれています、山の標高は1893mです、十年前に一度頂上まで登った事が有ります、登っても、回りから見ても景観で魅力が有る山です、羊蹄山にクマがいないのは、川が無いからだそうです、雨が全部、地中に浸透してふもとに沸いてきます、山の周りに六十何カ所か、に吹き出し、池や沼に、そして尻別川に流れ出ます。




2・ 京極町春日から






3・ ニセコ町東山から






4・ ニセコ町西山花の丘付近から






5・ 喜茂別町から






6・ 倶知安町富士見から






7・ 赤井川村冷水峠から






8・ 真狩村泉から






9・ 京極町北岡から






10・ 蘭越町栄橋付近から






11・ 倶知安町寒別から






12・ 京極町春日から






13・ ニセコ町東山から






14・ 喜茂別町鈴川付近から(この場所からは羊蹄山が二つに見えます、左側が尻別岳1107m、右奥が羊蹄山)






15・ 喜茂別町相川から






16・ 真狩村泉から






17・ 喜茂別町相川から






18・ ニセコ町東山から


次回は羊蹄山の魅力-その2-です、ご期待ください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 38 ・ S・L 小樽駅~ニセコ駅

2011年12月16日 01時00分00秒 | 写真


1・ 峠を登る、S・Lの 勇姿(仁木町大江、稲穂峠)


2011,10/30、S・L の追っかけで撮影して来ました、札幌発を、小樽駅の裕次郎ホ-ムで待ち受けて撮影、ここを撮り終えてから、自家用車で次の場所、稲穂峠へ先回り、次は、小沢ワイス、倶知安駅、ニセコ大橋の下、等を撮影して来ました。




2・ S・Lが入る小樽駅のホ-ム15分前、この後、S・Lに乗る乗客と見物人がド-ト、押し寄せる






3・小樽駅、 石原裕次郎、等身大の写真パネルの前までS・Lが入って来る






4・小樽駅、 S・L機関車の前と運転席で記念写真を撮るのに百人位並んでいました






5・小樽駅、 S・Lを子供が一番興味を持っているようです






6・小樽駅、 黒い機関車の前に派手な赤い服のお嬢さん






7・小樽駅、裕次郎パネルに映る S・L






8・ 仁木町稲穂峠、ここにもS・Lフアンが、20人位 カメラをかまえて待っていました






9・ 仁木町稲穂峠






10・ 仁木町稲穂峠、流し撮りがうまくいきました






11・ 小沢駅からワイス温泉向かいを走る登り坂です






12・ ワイス温泉向かいを走る登り坂、この登り坂では、上から下から煙りを目一杯出します、S・Lフアンのもっとも人気が有る場所です






13・ 倶知安駅横の踏切を走行






14・ ニセコ駅を出て、ニセコ大橋の下






15・ ニセコ大橋の下、ここにも大勢のカメラマンが待ちかまえていました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 37 ・ 道東紅葉の季節(3)

2011年12月09日 01時00分00秒 | 写真


1・ 摩周湖の夜明け


○ 紅葉を求めて道東方面へ 3回目は、摩周湖~阿寒湖~錦沼~オンネト-湖です
夜明けに摩周湖の霧を期待して行きましたが、霧も無く雲も無く平凡な風景でした、阿寒湖も同様で朝はちょっとだけの霧が、すぐに晴れてしまいました 、オンネト-湖はKさんの案内で、歩いて一週して来ました、写真を撮りながら、ゆっくり歩いて二時間程かかりました、ここではKさんのおかげで良い体験が出来ました。




2・ この風景は硫黄山です、摩周湖第三展望台付近から撮りました






3・ 阿寒湖、観光船、船着き場付近です






4・ 阿寒湖、朝7時30分頃です、霧が消えかかっていました、もう30分早く来ていれば霧の湖が撮れたかも、残念です、平凡だったのでモノクロにして見ました






5・ 逆光で茅が生い茂る所で撮ると、虹のような光が?






6・ 阿寒湖にて、船着き場から






7・ オンネト-湖近くに有る、錦沼です、鉄分で沼の泥が赤くなっています、そこに氷りが張っていて、はんにゃの形に見えたので、見えますか?






8・ オンネト-湖、一週しましたが、至る所に大木などが倒れていて、浮きと沈みが有って、ア-ト的な倒木が至るところにありました






9・ オンネト-湖、この根っこは、人面のような、妖怪が宿っているような、怪しい雰囲気






10・ オンネト-湖、この場面は、倒木の枝の一部に光りがあたり、大蛇が泳いでいるような感じ






11・ オンネト-湖、向かい側の山の下が車道がある所です






12・ オンネト-湖、このかわいい根っこは(根湖と、呼んでください)






13・ オンネト-湖、底に沈んでいる倒木に光りがあたり、くっきり見えました






14・ オンネト-湖、ここに(根ッシ-が現れました)?






15・オンネト-湖、ここからの眺めは、絶景でした、秋の今が見頃です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 36 ・ 道東紅葉の季節(2)

2011年12月02日 01時00分00秒 | 写真


1・ 浜中町の牧場で、馬が、たわむれる所を、背景に逆光で光る海のシ-ンをモノクロにしてみました


○ 紅葉を求めて道東方面へ、2回目は、釧路~厚岸港~標津~知床横断道路~ウトロ~斜里、の主な写真15枚を展示します。




2・ 釧路市~釧路町にさしかかる、陸橋にて、夜明けの朝日に光る線路、根室本線の線路と思います






3・ 厚岸港の片隅で、今修理中と思われる、大型魚船です(広角レンズで撮す)






4・ 浜中町の牧場、二頭の馬が仲良くこちらを見て、ボ-ズをとってくれました






5・ 初田牛の地名の村に牛の(ユ-モラスな情景)牧場が有り、古ぼけた車の横に、のんびりとした牛が






6・ 標津町の海岸沿いの道路を通ると、北方領土を返せと悲痛に叫ぶ、銅像が建っていました






7・ この場面の、銅像は、写友の K 氏が逆光でシルエットにすると良いよと教えてくれました






8・ 羅臼漁港、見晴台から






9・ 知床横断道路、ここからは、北方領土の国後島が、こんなに近くに見えます






10・ 羅臼岳の下を通る 知床横断道路、ここの付近の樹木は風と雪で木が高く成長しません、この回りはこのような風景です






11・ この場所は知床五湖~カムイワッカ湯の滝の中間の峠の風景です






12・ 知床五湖~カムイワッカの峠にて、何か動物に似ている、おもしろい木の形






13・! クマに出くわす ! 距離100m位、写友仲間が一瞬緊張が走る、現れた場所は、 知床五湖に入る手前の道路右へ岩尾別温泉、地の涯へ行く途中です






14・ 鹿はこの付近、何十頭も見かけますが、この場面はクマの居場所から2~300m位です、鹿がこちらを、警戒した容姿でジ-と見ています、俺たちをクマと間違えたかな?






15・ 夕方オシンコシンの滝をすぎて国道334号の海岸線を走っていたら、雲の間から夕日が差し込んで凄く綺麗だったので、ここで数カット撮りました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする