嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No 188・小樽~積丹海岸シケの日

2014年10月31日 01時00分00秒 | 写真




1・積丹神威岬、荒れる海の上空、朝焼けの雲が薄化粧


◎ 2014年10月台風19号が北海道に接近、この時を見込んで荒波、高波を撮りに積丹方面に、台風19号前10月11日と、後の18日に撮影に行って来ました。予想が的中して小樽~積丹海岸、漁師言葉でシケ(荒れる海)撮影目的の高波を撮る事が出来ました。




2・積丹神威岬、朝6時、ひとときですけど荒れる海と朝焼けを撮れました






3・積丹神威岬、まだ朝の薄暗い時期、手前の白い高波がまぶしいぐらい






4・積丹神威岬、神威岩の日差しを来岸から400mm望遠レンズで






5・荒れる海をにらむ人の顔をした奇岩、積丹日司町に立つ弁天岩






6・いくつもの顔に見える奇岩、荒波の時は絵になる、積丹ワリシリ岬






7・積丹半島潮見町、荒れる海、高波に絶えるロ-ソク岩、沖にフェリ-






8・ロ-ソク岩の高さ46m、驚くべき波の高さ22~23m(モノクロで)






9・20年以上前から見ているロ-ソク岩これほど豪快な高波、初めての光景






10・場所を変えて台風余波の高波小樽塩谷海岸でサ-フインを楽しむ人が






11・小樽塩谷海岸、異常と思える高波で勇敢な人達がサ-フインを






12・塩谷海岸、今の時期は台風余波がないと、これ程荒れることはありません






13・サ-フインが上手な人達を400mm望遠レンズでとらえました






14・荒れる高波の塩谷海岸へサ-フインに集まった若者達10人程来ていました






15・サ-フインを見ていると上手に波に長~く乗る人、見事です拍手喝采






16・広角レンズで荒れる塩谷海岸全体を撮って見ました






17・サ-フインの上手な人を探し当てて、カメラを向けて撮るのは難しい






18・肉眼で見ると、どの辺にサ-ファ-が居るか見えるが広角レンズで撮ると見えない






19・高波に長く乗って岸近くまで来て、思いっきり吠えながらガッツポ-ズ






20・場所を変えて塩谷フル-ツ街道の上へ塩谷海岸荒波とSLを同時にキャッチ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 187・ダム湖の紅葉

2014年10月24日 01時00分00秒 | 写真




1・昨年から落合ダムへ4回目で初めての光景、ちぎれ雲が朝焼けで輝く


◎今回紅葉の時期に行きたくなり、 落合ダム湖の魅力にひかれまた来てしまいました。朝焼けが、風の無い穏やかな湖面に朝焼の雲が鮮やかに映ってくれました、それに紅葉の時期ぴったりのタイミングに来てよかったと思っています。落合ダムブログの3回目ですが、前回には無い光景が出来ました。




2・写真ではうまく表せませんが、ここに立って見た時は感動しました






3・この日の朝は気温8度ぐらいまで下がり湯気が立ち幻想的な光景






4・弱い風が吹いたり止んだり湖面に映ったり霞んだり






5・この時は風がぴたりと止んで湖面を主役にしてみる






6・朝焼けと湖面の湯気そして紅葉、自分が理想としていた光景です






7・朝焼けが薄れてきたので向かい側の山を入れて広角レンズで






8・一番気に入った枯れ立ち木を前面に入れて撮してみる






9・前日雨のせいか?湯気と言うか霧なのか日が昇っても消えません






10・日が昇って明るくなってくると紅葉の色が鮮やかに






11・ここのダム湖はいつ来ても変化のある風景が撮れるので魅力的です






12・ダム湖中央あたりから下流方面を広角レンズ使用






13・ダム湖中央あたりから上流方面を広角レンズ使用






14・ダム湖に駐車場キャンプする広場も有り夏はカヤックツア-も訪れる






15・広角レンズ使用で霧に囲まれるダム湖を演出






16・この時期は水位が低いです、多いときは立木がほとんど沈むそうです






17・朝焼けが終わった頃、車2台で8名のカメラマンがやって来ました






18・おそく来た人に10分前まで朝焼けが凄かったと教えたら悔しがる






19・ダム湖、通り道に有る橋の上から帰りに撮す






20・帰り道、落合ダム湖入り口付近から、まだ霧が晴れない


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 186・モノクロの光景その4

2014年10月17日 01時00分00秒 | 写真




1・南国の島に有るような光景がここに有りました(恵庭市えりんこ村)


◎ モノクロの光景その4は光と影をテ-マに考え躍動感を強調出来る作品を選んでみました。4~5年前撮った懐かしい写真も混じっております。




2・2013年6月赤井川村、田植え時期に作られた田んぼの番人カカシ






3・2014年9月赤井川村、稲穂がたれて収穫時期サザエさん一家のカカシ






4・札幌芸術の森にて道写協モデル撮影会でのスナップ






5・北海道開拓の村にてモデル撮影会でのスナップ






6・北海道開拓の村にてモデル撮影会コンテストで推薦に輝く






7・2年前、甥の結婚式に撮影役を頼まれ、その時の一場面






8・函館市、旧公会堂付近の坂にて、思いっきりジャンプ






9・夏の洞爺湖、親子だんらんでたのしい風景






10・倶知安尻別川、スリル満点豪快な川下り






11・札幌滝野すずらん公園内に有る滝(鱒見の滝)






12・小樽の秘境(奥沢水源地から奥へ歩いて1時間30分)






13・ノシャップ岬の夕陽(ここから利尻岳がすぐ近くに見えます)






14・セメント工場から船積み場への架け橋(北斗市上磯)






15・ビックノウズ(厚岸港、大型貨物船ドッグで修理中)






16・SLが突風のように駆け抜ける(共和町ワイス)






17・共和町カカシ祭の時に全道各地から集まって開催される馬場大会






18・共和町馬場大会、共和町カカシ祭隣の堀株川河川敷の場所






19・帯広、音更種畜十勝牧場(馬の運動場にて、地吹雪の日)






20・音更種畜十勝牧場(馬の運動場にて、地吹雪の日)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 185・神秘なる光芒

2014年10月10日 01時00分00秒 | 写真




1・静まりかえった静寂なダム湖に突如、金色に輝く朝焼けの日差しが


◎ 前回No183のブログで赤井川落合ダムを紹介しましたが、神秘的なダム湖の魅力にとりつかれて9月22日に又行ってきました。前回は朝日の出る付近は厚い雲で日差しが撮れませんでしたが、今回は念願の朝焼けの日差しを撮る事が出来てラッキ-な日でした。




2・朝暘がまだ顔を出す前、湖面の湯気が広がり神秘的な静かな風景






3・ダム湖付近は風が無く穏やかな日差しが湖面を飾る






4・水面が冷えて湯気が立ちこもる、逆光で撮ってセピア色に






5・場所を変えて、反対側を見ると枯れ立ち木一部だけに日差し






6・ダム湖中央付近から上流方面を見ると湖面に朝焼けが映り出す






7・場所を変えて望遠で覗くと次から次と魅力的な風景に






8・日が昇るにつれて色彩がどんどん変化し続けます






9・山間から太陽が顔を出し湖面に湯気の中で立木が踊り出すような






10・山間から太陽が顔を出しダム湖の魅力を全部包み込んでいる






11・ダムの底からわき出しているような太陽光、湯気が雲のように






12・思い描いていたこういう場面、念願が少し近づきました






13・少し場所をずらして角度を変えると何通りもの絵になる






14・太陽光の反射をまともに撮る時は何処に焦点を合わすか難しい






15・落合ダム湖で撮影している時は時間を忘れさせる魅力が有ります






16・太陽光が強くなるとダム湖に有る回りの反射で色彩も濃くなる






17・清々しい夜明けです、今日はここに来て良かったと思える場所です






18・日差しが枯れ立ち木の一部分を一瞬でしたが照らしてくれました






19・落合ダム湖へ今日はカメラマンが10名ほど来ていました






20・神秘なる光芒、最後は自分が好きな場面をモノクロにしてみました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 184・モノクロの光景その3

2014年10月03日 01時00分00秒 | 写真




1・小樽運河は今や国際的観光地に発展、各国の人でにぎわう浅草橋から


モノクロの光景その3は小樽市内を集めてみました。やはり観光地が一番多くなります、小樽運河~祝津高島岬を中心にモノクロで表現出来る写真を夏~冬にかけて撮りためてあった物を選んでみました。




2・小樽運河、小樽製缶工場と倉庫、早朝霧が濃い日






3・小樽運河、石垣の街らしく石垣の塀と石垣の倉庫を強調する






4・霧の街小樽運河、こんなロマンチックな日もあります(真夏の早朝)






5・小樽潮祭で北海製缶倉庫ライトアップのイベントが有った時






6・冬の流星、幻想的な景色を作り出す、運河に電球を浮かべるイベント






7・希望と言う銅像、北運河歩道、北海製缶倉庫向かいあたりに有ります






8・小樽冬祭のイベント雪あかりの初日に歩いていると結婚式に出くわす






9・小樽赤岩山、ロッククライミング訓練中を近くで撮影






10・いい日旅立ち、小樽発のフェリ-おたる赤岩山から見送る






11・小樽港第三埠頭へ豪華客船フォウレンダムを見送りの時






12・小樽水族館、トドのダイビングショウの後係員にエサのおねだり






13・小樽潮祭りの一場面、神輿、担ぎ手達の勇ましい勇姿






14・小樽潮祭りの時、観光船祝津号へ乗った時に撮影






15・小樽能楽堂で行われた、宝来ひょっとこ踊り






16・小樽市民会館で商大応援団で初の女性団長が誕生の披露会






17・小樽朝里ダム、めったにお目にかかれない、雲海が流れる所






18・小樽忍路湾、ここの場所は夕陽が綺麗で有名な所です






19・祝津パノラマ展望台から、雪のコントラストを出してみる






20・祝津パノラマ展望台から、フェリ-に雪雲が迫る場面


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする