嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No 281・道東撮影ツア-その2

2017年04月30日 01時00分00秒 | 写真




1・野付半島から国後島の山がくっきり見え!しかと確認しました! (2017/03/06,12:13)


◎ 写真撮影ツア-その2は野付半島を特集します。この日は天気が良く空気も澄んでいて、野付半島から国後島、雪化粧の綺麗な山々がくっきり見えました。それに知床連山もすぐ近くに見えました。それと鹿の頭数が多いのにビックリしました。野付半島入り口付近は雌鹿だけ、奥の方は角がある雄鹿だけ、今の時期、別々に暮らして居るんですね。




2・野付半島から知床連山を望む (2017/03/06,12:16)






3・野付半島入り口付近にて、かわいい子鹿が二頭 (2017/03/06,12:26)






4・野付半島、珍しい組み合わせ、鹿と狐 (2017/03/06,12:31)






5・国後島方面を撮っていたらキツネが現れ、こちらを観察 (2017/03/06,12:47)






6・野付半島、車道を鹿がトドワラ方面へ悠々と歩いて行く (2017/03/06,13:00)






7・野付半島、子鹿たちが決闘の練習? (2017/03/06,13:22)






8・野付半島、海辺でくつろぐエゾシカの群れ (2017/03/06,13:33)






9・野付半島、海辺で日光浴を楽しむ三頭のエゾシカ (2017/03/06,13:35)






10・雪の上に漁具の赤い浮き球、そこをシカの群れが行く (2017/03/06,13:39)






11・野付半島、夕焼け時エゾシカの群れを逆光で撮る (2017/03/06,15:13)






12・野付半島、夕焼け時エゾシカの群れを逆光で撮る (2017/03/06,15:21)






13・野付半島、トドワラ近くの丘に鹿が一頭だけ現る (2017/03/06,15:36)






14・野付半島、雪の上に夕焼けが照らされる (2017/03/06,16:00)






15・野付半島、雪の上に夕焼けが照らされる (2017/03/06,16:01)






16・野付半島、雪の上に夕焼けが照らされる (2017/03/06,16:02)






17・野付半島、赤く染まる夕焼け空に向かってシカの群れが行く (2017/03/06,16:30)






18・野付半島、赤く染まる夕焼け空に向かってシカの群れが行く (2017/03/06,16:33)






19・野付半島の帰り道、夕日とエゾシカがバイバイしてくれる (2017/03/06,16:44)






20・野付半島の帰り道、夕日とエゾシカがバイバイしてくれる (2017/03/06,16:46)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 280・道東撮影ツア-その1

2017年04月20日 01時00分00秒 | 写真




1・藻琴山の樹氷が有る所から斜里岳を望む (2017/03/05,9:18)


◎ 写真撮影ツア-、ワシとエゾシカをねらう冬の道東3日間の撮影ツア-に行って来ました。道中、プロカメラマン山本純一先生に色んな事を教わり大変勉強になりました。それに企画と案内役の伊藤さんにもお世話になりました。念願だった写真数多く撮れて満足しております。ブログを数回に分けて作りますのでお楽しみください。




2・藻琴山全体が樹氷で綺麗でした (2017/03/05,9:20)






3・藻琴山全体が樹氷で綺麗でした (2017/03/05,9:25)






4・藻琴山全体が樹氷で綺麗でした (2017/03/05,9:32)






5・藻琴山展望駐車公園から屈斜路湖 (2017/03/05,9:54)






6・摩周湖第一展望台からの風景 (2017/03/05,11:01)






7・摩周湖第一展望台からの風景 (2017/03/05,11:13)






8・摩周湖第一展望台からの風景 (2017/03/05,11:28)






9・摩周湖第一展望台からの風景 (2017/03/05,11:38)






10・摩周湖第一展望台からの風景 (2017/03/05,11:39)






11・斜里町国道沿いにあるオシンコシンの滝 (2017/03/05,14:19)






12・斜里町国道沿いにあるオシンコシンの滝 (2017/03/05,14:22)






13・鹿の群れ、知床半島ウトロ (2017/03/05,15:19)






14・鹿の群れ、知床半島ウトロ (2017/03/05,15:21)






15・知床連山、ウトロ岩尾別峠から (2017/03/05,15:38)






16・知床連山、ウトロ岩尾別峠から (2017/03/05,15:41)






17・知床連山、ウトロ岩尾別峠から (2017/03/05,15:55)






18・知床連山、ウトロ岩尾別峠から (2017/03/05,15:58)






19・夕日、流氷が帯状で少々残るウトロ、プユニ岬から (2017/03/05,16:58)






20・夕日、流氷が帯状で少々残るウトロ、プユニ岬から (2017/03/05,17:03)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No 279・霧の夜明け

2017年04月10日 01時00分00秒 | 写真




1・尻別川朝霧と羊蹄山、倶知安富士見橋付近から (2017/02/27,6:11;40)


◎ 2月27日久しぶり晴天の天気予報が出たので満を持して出かける事に。早朝夜明け前小樽の自宅を出発、倶知安、ニセコ方面へ。この日は気温が低く尻別川付近はマイナス10度以下に。尻別川付近は朝霧と樹氷がすごかった。こんな日は!絶景!のチャンスと思いました。そこからニセコ五色温泉方面へ移動。




2・尻別川朝霧と羊蹄山、倶知安富士見橋から (2017/02/27,6:13;40)






3・尻別川朝霧と樹氷、左奥ニセコアンヌプリの朝焼け、富士見橋から (2017/02/27,6:22;55)






4・尻別川から朝霧の流れに夜明け、倶知安富士見橋付近から (2017/02/27,6:28;06)






5・尻別川朝霧と樹氷左奥ニセコアンヌプリの朝焼け、富士見橋から (2017/02/27,6:32;59)






6・尻別川朝霧から日の出、倶知安富士見橋から (2017/02/27,6:33;48)






7・尻別川朝霧の流れに日の出と羊蹄山、富士見橋付近から (2017/02/27,6:41;36)






8・尻別川朝霧と樹氷の上に虹のような現象が、倶知安町 (2017/02/27,7:10;44)






9・尻別川朝霧に樹氷と羊蹄山、倶知安町 (2017/02/27,7:15;36)






10・尻別川朝霧に樹氷と羊蹄山、倶知安町 (2017/02/27,7:23;12)






11・尻別川朝霧に樹氷、倶知安町 (2017/02/27,7:23;18)






12・尻別川朝霧に樹氷と羊蹄山、倶知安町 (2017/02/27,7:54;30)






13・風雪のア-ト、ニセコ五色温泉 (2017/02/27,9:04;22)






14・風雪のア-ト、ニセコ五色温泉 (2017/02/27,9:24;13)






15・ニセコ五色温泉からアンヌプリ1308m (2017/02/27,9:30;07)






16・山スキ-のシュプ-ル、ニセコ五色花畑 (2017/02/27,9:38;36)






17・木の影とキツネの足跡、ニセコ五色トンネルから (2017/02/27,9:51;31)






18・ニセコ五色トンネルからアンヌプリ1308m (2017/02/27,9:52;41)






19・山スキ-のシュプ-ル、ニセコ、ニトヌプリ1080m (2017/02/27,9:58;47)






20・山スキ-のシュプ-ル、ニセコ、ニトヌプリ1080m (2017/02/27,9:59;30)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする