つくってみたシリーズ至上
最悪のレポート
前々から、餅を油で揚げたら美味いだろうと思っていたので、
揚げてみた。
そのままだと大きいので、
おかきのようなお菓子っぽくなることを想像して、
餅を細く切ってみた。
んで、水分をいくらかとばす為に、
ちょっとだけストーブの前で乾燥
これ、乾燥後
一時間ほど放置してたら、
写真じゃ見えませんが、
表面にひびが入って乾燥している
でも表面だけ
これを油に投入
最初はいい感じで音を立てて美味そうな雰囲気
でも数分後こうなる
入れすぎて餅同士がくっついて一体化
もうこうなったら細かく切った意味がない
それ以前に、
餅を揚げると結局熱が加わって、
ストーブに揚げたのと同じように膨れるだけで、
おかきどころか、
ただの揚げた餅になった。
当然といえば当然か・・・( ̄▽ ̄??)・・・
そのままだとただの揚げた餅なので、
そのまま水分が飛ぶまで揚げたまま放置
最終的にはこうなった
揚げた餅はカリカリにはなった
でも・・・
食べると油を食ってるみたい(。┰ω┰。)シクシク
油のかたまりを食べてる感じで、
とてもじゃないが食べられず・・・
隣にあるのは同時に作っておいた昼食のとろろそば
年越しそばの残り物
これがあって助かった(・。・;
ということで、餅をそのまま油であげたら、
揚げた餅になりますwww
そのまんま
おかきにはなりません><
きちんと乾燥させたらなるかも・・・
でもさすがにそこまで手をかけておかきは作りません。
だまって買うことにする(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ...