青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

超簡単!野菜いっぱいスープパスタ

2008-08-03 15:09:17 | なんちゃって料理

005

またパスタです。

だって簡単で美味しくて早いから。

これはホント、超簡単です。

2人分です。

準備するものは

パスタ2人分(私は先日余った平べったいパスタを使用)

玉ねぎ半分をみじん切り

にんにく1かけをみじん切り

コンソメ1個

トマト1個をサイコロ上に切る(ホールトマトでもOK)

ベーコン2枚

後は冷蔵庫にある野菜なんでも大きさ適当に切っておく(今回冷蔵庫にあったのは、キャベツ、にんじん、ピーマン、ゴーヤ)

はじめに多めにお湯を火にかけて、

隣でフライパンにオリーブオイルを引き、

玉ねぎとにんにくを茶色く色がつく程度に炒めます。

そこにトマト以外の野菜を投入して炒め、塩コショウします。

要は塩コショウ味の野菜炒めを作るんです。

後はそこにお湯400cc程を沸かしておいた鍋から加え、トマト、コンソメ、砂糖2つまみ位を入れてちょっと煮て味見。

残ったお湯でパスタを茹でて、茹で上がったらスープに入れてかき混ぜれば出来上がり。

器に盛り付け、パセリとパルメザンチーズを降りかければ見た目も味もgood。

スープがあるから飲み込みにくい人もgoodです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 60000キロ | トップ | 東北の夏祭り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしいドライトマトが出来たよ。 (遊工房)
2008-08-03 22:05:41
近くなら配達するのにね。
パスタにコクがあって甘くって美味しいのよ
返信する
ドライトマト!!缶詰のアンチョビとパスタに和え... (ぷろぱ)
2008-08-04 00:22:01
わたしも、いろいろ手作りしてきたけど、ドライトマトは作ったことがないです。
日本みたいに湿度が高いところでも、作れるんですね!

ところで、スープパスタおいしそうです!
口が乾燥しがちだし、近頃はすぐ寒くなるので大好物。
さっそくマネします~(^^)
返信する
遊工房さんのオール自家製ドライトマトは美味しい... (FAKE)
2008-08-04 22:54:40
それは美味しいパスタが出来ることでしょう。
羨ましい限りです。

返信する
ぷろぱさんもドライトマトに興味ありですねー。 (FAKE)
2008-08-04 23:01:13
私はいろいろは作れませんけど、トマトは何故か多用してしまいます。

飲み込みやすいっていうのが自然と身についているんですかねぇ~。
スープ系の食べ物とトマト。
私からは切っても切れません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なんちゃって料理」カテゴリの最新記事