goo blog サービス終了のお知らせ 

青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

急下降して入院へ

2017-05-09 19:19:32 | シェーグレン日記
5月4日 今のところ髄膜炎の症状はないと書いたのも束の間、

5月5日 朝から頭痛が始まり 発熱も37.8℃まで上昇

ロブ錠は飲みましたが 午後3時頃には頭痛も我慢できない程に悪化し

救急外来へ走りました。


発熱があるため救急外来でインフルエンザの検査をして、そちらは陰性

吐き気もないので、普通はこの時点で髄膜炎の疑いはないのですが、

ちょっと普通ではないデータを持っている私は、この時点で髄液検査をし

検査結果も若干数字があがっている程度なのでとても微妙。

しかし、39.2℃まで熱は上昇 頭痛は激しくなるばかりで

首も硬直とまでいきませんが、下を向くと張りがあり

ステロイドを通常の倍の6錠にして帰るか、

このまま入院してステロイドの点滴で一気に沈静化するか提案していただいたので、

迷わず入院を選択して午後8時入院 当日中にプレドニン500mg点滴を1本

2日目に2本目 3日目に3本目とプチパルスをして沈静化

元々吐き気もなかったので、苦しみ具合もこの度は楽でした

その後プレドニン10錠服用に切り替え 10錠を3日間

本日は2日目で現在薬の減量中

そして入院中

明日には退院計画が出てくれると良いけどな~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お具合どうですか? (ぷろぱ)
2017-05-14 19:37:07
こんにちは。ご無沙汰です。
久しぶり!と思ったら、たいへんなGWでしたね。
ぜひお大事になさってください。
こちらも、めまいやら微熱やら背中のこわばりやらが続いて、なんとなくfakeさんはどうされてるかな、と思っていました。
返信する
復活してます (fale)
2017-05-14 20:35:42
ご無沙汰しておりました。

しばらくは何事もなく忙しく仕事してたのですが、連休に入り急降下してしまいました((+_+))

同じく 入院前日に激しい目眩と脂汗 微熱 背中の痛みありましたので、あまり具合がいいとは言えない時期なのかもしれませんので、ぷろぱさんもどうぞお大事になさってください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。