青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

意識はどこにある

2010-01-29 20:43:07 | 日記・エッセイ・コラム

今日はまた背中の痛い日だ

 

今日はそこまで疲れるようなことをしていないが、

こういう背中の痛みというかダルさというか、座っていられないような感じは、

仕事が終わりそうな時間帯や、残業中におこる。

仕事が終わりそうな時にこの状態になるのはいいが、

これから更に仕事しなきゃいけない時にこうなってしまうともう悲惨なもんだ。

 

残業っていうのは必要だからするのであって、

必要もないのにわざわざ遅くまで仕事しようとは思わないわけで、

つまり、疲れたから帰るってことが出来ない状態にある。

当たり前だ

 

そんなときはどうするかっていうと、我慢である。

 

あ!!!

キーボード壊れた!!!

ヾ(・ε・。)ォィォィ

エンターキー取れちゃったよ・・・

よいしょよいしょ

ハマったけどグラグラするよ・・・

( ̄へ ̄|||) ウーム

 

ま、それはいいとして・・・

 

んで・・・

そうそう我慢である

我慢して、でも前はみんな我慢してるんだなーと思っていたから我慢できた。

でも自分だけなんだってことがわかってしまってから、どーも我慢してるのが辛い。

 

気持ちの問題って重要なんだよね。

 

戦後もたぶんそうだったんだろう。

みんな立場が似ていたから復興できるようなもんで、

自分だけ辛い立場だと、きっと辛さだけが上乗せされる。

 

昔は生きようとしていた人の意識が、

今は生きることではなく、生活を考えるようになった。

当然といえば当然だが、

ダメージは受けやすくなった。

 

一度ある程度恵まれた生活に慣れると、

それより生活水準が下がるだけで、多くのストレスを感じるようになるのかもしれない。

更に下がると、死を考えることも少なくないようだ。

 

ただ普通に戻っただけなのに・・・

 

私の直接的な知り合いにはいないが、間接的に回りで自殺者が出た話を少なからず聞くことがある。

怖いことだ。

 

人の根本は生きることだということをお忘れなく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。