年末年始、今日まで読んだ文庫本を足元に積み上げてガレージに片付けようとしたら、19冊ある。机の上で再読を始めた「隠蔽調査」の2は、20冊目ということになりそうだ。
もっとも、この中に3冊同じ本が入っているので、2を引く必要がある。読んだのは17冊だろう。今年の正月は読書三昧で、ほとんどテレビを見なかったのは間違いない。活字の世界の方が魅力的なのだから仕方がない。4K、8Kの時代だというのに、テレビが活字ばかりの印刷物より色褪せるようでは、電波が泣くかもしれない。
俺、どうしちゃったの? そういえば、昨日の謎解き川柳? あの二つの意味が含まれるって、番組のほとんどを問題川柳の下の句、事前に当ててしまった。わからなかったのは、一つか、二つだけ。
どうしちゃったのだろう? 僕って、さ、はははは!
もっとも、この中に3冊同じ本が入っているので、2を引く必要がある。読んだのは17冊だろう。今年の正月は読書三昧で、ほとんどテレビを見なかったのは間違いない。活字の世界の方が魅力的なのだから仕方がない。4K、8Kの時代だというのに、テレビが活字ばかりの印刷物より色褪せるようでは、電波が泣くかもしれない。
俺、どうしちゃったの? そういえば、昨日の謎解き川柳? あの二つの意味が含まれるって、番組のほとんどを問題川柳の下の句、事前に当ててしまった。わからなかったのは、一つか、二つだけ。
どうしちゃったのだろう? 僕って、さ、はははは!