日頃、箸やペンやポテチより重いものを持つこともない「お公家さん」のような貴族暮らしをしているせいで、なんとも腕力などのパワーが不足する。で、たかだか、自転車のサドルを交換するだけでも、大変な肉体的重労働。
自転車といえども、人の体を運ぶ危険な乗り物だから、ネジ一つでも、しっかり締め付ける必要がある。それを緩めて、取り外して、新しく取り付ける作業に息が切れる。
本来の硬くて細いサドルは、1時間以上乗っていると、尻と股の間が痛くなる。緩和しようと、布などを巻きつけておいたが、別の形状のサドルを買ったほうが早い。千五百円で、新しいのを手に入れた。
これで、チャリランは随分楽になるはずだが、今日は終日本降りの雨だから、試運転はできそうもない。
自転車といえども、人の体を運ぶ危険な乗り物だから、ネジ一つでも、しっかり締め付ける必要がある。それを緩めて、取り外して、新しく取り付ける作業に息が切れる。
本来の硬くて細いサドルは、1時間以上乗っていると、尻と股の間が痛くなる。緩和しようと、布などを巻きつけておいたが、別の形状のサドルを買ったほうが早い。千五百円で、新しいのを手に入れた。
これで、チャリランは随分楽になるはずだが、今日は終日本降りの雨だから、試運転はできそうもない。