25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

3時のおやつ

2019年01月07日 | 日記
午後3時の「おやつ」の時間には、帰宅出来たが、午後1時に出かけて、たっぷりの時間、福井税務署で過ごした。問題は全て解決し、長い時間、おしゃべりしてきたのだ。

日頃、なかなか話すことのできない内容について、たっぷり議論してきた。めちゃ、楽しかった。

行くときは晴れていたが、帰りはどんより曇り空。今夜遅く雨になり、明日いっぱい続くようだ。明日の朝は、また例によって、交通安全活動で、小学校の登校児童の見張りをする。雨だなあ。

杉の余韻

2019年01月07日 | 気象
2019年1月7日(月):By Yahoo [ 1c/7c/50% 83P67K ] 曇り

新千歳空港が雪で大幅な遅れが続いているニュースを見ながら、北陸の一番南端の福井の街には、今の所、雪がない。1日でも春に向かって、雪のない日が続くだけでもありがたい。もっとも、季節は今から一番底冷えのするシーズン。じっとしていると夜明け前の足元は寒い。

0.48リットルのポットに詰めた熱いコーヒーが、結局夜までもつ。以前は0.5リットルでも、夕方前にはなくなっていた。どうも、直接飲むので、熱さが長持ちして、たくさん飲めず、一口あたりの量が少なくなったようだ。実に経済的でいいではないか? カフェインとニコチンの量は減らすに限る。ついでに、食料と酸素も減らしたい。

ところで、積水ハウスのシャーウッドという住宅のテレビCMが流れる。高級車や高級住宅は誰でも憧れを抱くし夢だが、どんな職業について、どれほどの収入があれば、CMに登場する家族風景のような生活ができるだろう?

建てるだけなら、宝くじが当たると言わないまでも、遺産相続とか、親の援助とか、可能性がある。しかし、その生活風景を持続できるかどうかは、全く別問題だ。固定資産税から掃除や食事に到るまで、日常生活全ての問題になると、CMとは全く別の風景しか、私には想像できない。