早速、特性を測定・・・・・クロスオーバー周波数は、ほぼ良いようですが・・・
低域が両肩が減衰・・・高い方も少し早過ぎの様・・少しガッカリ!(笑)
今日は諦めて来週の土日に再調整・・・します
最初から上手く行くとは思ってはいなかったのですが・・・これでは低域は
バンドパス・フィルター(笑)・・・パイプオルガンの重低音が出ませんね。
KT-88ULsから+B電源を供給しています、チャンネルデバイダーの
電解コンデンサー(100μF×2/450V×2=400μF/450V)の所で
DC249V有りますので、電圧は・・・ほぼ良好!計算通りです(笑)。
低域が両肩が減衰・・・高い方も少し早過ぎの様・・少しガッカリ!(笑)
今日は諦めて来週の土日に再調整・・・します
最初から上手く行くとは思ってはいなかったのですが・・・これでは低域は
バンドパス・フィルター(笑)・・・パイプオルガンの重低音が出ませんね。
KT-88ULsから+B電源を供給しています、チャンネルデバイダーの
電解コンデンサー(100μF×2/450V×2=400μF/450V)の所で
DC249V有りますので、電圧は・・・ほぼ良好!計算通りです(笑)。