日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

MCヘッドアンプ組み立て

2007-08-19 13:43:31 | Weblog
未だプリアンプには組み込んではいません
アルバイトが忙しくて今、プリをトラブらせたくない・・・で
仕事が終わって気持ちがユッタリとなった時に組み込んで
調整をしたいと思っています

回路はTA2000Fのヘッドアンプのコピーで組み立てましたが
動作試験などはまだしていませんので・・・ゲイン等は不明
手持ちのユニバーサル基板を使用して組んだので・・・
発振しないか心配!・・・取り敢えずアースパターンを
入・出力を少しでも影響が出ないように作りましたが・・・
後は、実際にアンプに組み込んだ時に・・・気に入った音が
出てくれれば・・・良いのですが(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユニバーサル基板! (夢神@FUYO-EMU)
2007-08-21 10:17:52
なんか懐かしいですね。
私が始めて就職した会社(無線機屋)の実験室に
ごろごろしていましたね。
うまく動くといいですね^^
返信する
Unknown (altum)
2007-08-21 21:47:21
私が組み上げるのはこう言う基板が多いです
結構、自動的に順番にスイッチを押す・・・
動作をロジックで組んだりしていましたが

今度、この基板のパターン側の写真を載せて見ますね(笑)
返信する

コメントを投稿