komaの こまごまひとりごと

気が向いたときに更新しています。ただいま「歌の力」カテゴリ工事中。すみません。

5年男子、おふろで歌う

2014年12月11日 | 子育て甘辛ホンポ(上の子入学~現在)

 5年生の冬坊の話題、引き続き。

 ある日、入浴中の冬坊が鼻歌を歌っているのを耳にした。
 以前は歌なんてめったに口ずさむことのなかった冬坊だが、5年生にもなれば鼻歌だって歌えちゃうのだ。
 でも、なんだっけ、このメロディ。

 ・・・♪ブンブンブン はちがとぶ~♪


 う~む・・・5年生にしてみつばちか・・・まあいいか。
 またある日、入浴中の鼻歌に耳をすませると、前回よりは聞き覚えのある、こんなメロディが。


 ・・・♪おさかなくわえたどらねこ~、おっかけて~♪


 う~む、サザエさん・・・みつばちよりは小学生っぽい・・・と言えなくもない・・・。

 そして、今日。
 今日は鼻歌ではない。お風呂場にて、なんと自作の歌を披露してくれたのだ。
 タイトル「ともきの歌」。ともきというのは同じクラスの男子の名前。では歌詞を。


 ♪ともき~ともき~ 三角形のともき~
  ともき~ともき~ 四角形のともき~ 
  ともき~ともき~ 五角形のともき~

       中略

  ともき~ともき~ 十角形のともき~
  ともき~ともき~ 多角形のともき~

 (いちだんと声高く)ともき~ともき~ともき~ともき~! てん てん♪

 

 ・・・・・ともきを愛してるのか、冬坊。
 ちなみに「最後の てん てん はどういう意味?」と聞いてみると、「あ、それは伴奏」とのこと。
 どっから三角形なんて思いついたのかと問えば、「んー、わかんない」。
 ともきくんとは特に仲がいいというわけではなく、単なるクラスメイトだという。

 

 なんといいますか・・・。
 私が5年生の頃って、けっこういっぱしのことを考えてた気がするんですよね。
 でも男の子たちは案外ちがってたんでしょうか。ちがってたんでしょうね。
 まあ冬坊はその中でもとくに、ちがってるんだと思いますが・・・。

 前から不思議くんだった冬坊。
 最近ますます、なぞの少年になってまいりました。

 

 

     前ページ  ありがとうございました  次ページ

 

「読みました」のクリックボタンです
            できましたらお願いします


5年男子、週末の呟き

2014年12月09日 | 子育て甘辛ホンポ(上の子入学~現在)

 最近、週末になると5年生の冬坊が呟きます。

 「早い・・・時がたつのが早すぎる・・・」


 何言ってるのかと思ったら、休日はあっというまにおわってしまうという意味らしい。
 なるほど、たしかにその通り。
 でも冬坊、早いのは、きみの呟きのほうだ。
 日曜日の午後に言うならわかるけど、土曜日のお昼すぎってのはいくらなんでも早すぎじゃない?
 まだまだお休みが残ってるのに、ブルーになるなんてもったいないよ。


 冬坊に言わせると、いちばん好きなのは金曜日の夜とのこと。なーるほど。
 私は学生時代、土曜日の夜が好きだったなあ、と思ったけれど・・・。
 あの頃は、土曜日も学校があったんだった、そうだった。


 ちなみに、NHKのど自慢が始まると、休日のおわりが近づいてくるのを感じてブルーになったもんです。
 そのときの気分が甦るから、実は今でもあの番組がちょっと苦手・・・。
 世の中には、サザエさん症候群なるものがあるらしいですね。なんとウィキにまで載っていて。
 サザエさんは夕方だけど、のど自慢は真昼間だから、やっぱり私も世間よりはブルーになるのが早い学生だったみたい。


 それにしても・・・。
 「時がたつ」なんて、そんな言い回しがいつのまにかできるようになったんだね、冬坊。
 早すぎるというその言葉、そっくりきみに返してあげたいくらいだよ。
 ほんとに時がたつのの早いこと。
 「学校に行きたくない・・・」って、毎週日曜日になると涙目だった1年生のきみが、もう5年生。
 来年には6年生になっちゃうなんて。


 そして、気がつけばもう12月。
 これまた早い、早すぎる!
 え? もうすぐ冬休みですか? ちょっと待て~!
 今年中に書いてしまいたかったブログの記事が、まだまだ残ってるんだけど。
 間に合わないかも、無理っぽいかも~。

 

 

     前ページ   ありがとうございました   次ページ


 

  「読みましたよ」のお知らせボタン
        よろしければクリックを・・・

  


うきわでキャッチボール!

2014年12月08日 | おもちゃと遊び編

   

                  青空に浮かんでいるのは・・・

 

              

                   なんと、これ。うきわです。

 

 キャッチボールではなく、正確にはキャッチうきわですね~。
 冬本番の12月に、うきわ登場。
 きのうの日曜日、小学生男子の冬坊夏坊と私、3人でうきわを投げて遊びました。


 うきわって、投げて遊んでも面白いんですよ。
 たてに持って前に投げると、勢いよく相手に向かって飛んでいきます。
 真上に投げあげると、遠心力でこれまたかなり高いところまであがります。
 横投げすると、フリスビーみたいな飛び方に。カーブして戻ってくる感じですね。


 うきわ投げを思いついたのは、去年の夏。
 子どもたちが狭い部屋で大きなうきわを投げ合うのを見て、これ、外でやったら案外面白いんじゃないかなあって。
 でも、プール用のを外で使って穴でもあいたら嫌だったので、夏の終わり、セール中の安ーいときにわざわざ買ってしまいました。
 子ども用の、いちばん小さいサイズのもの。あまり大きいとやりにくいし邪魔なので。


 で、近所の公演で冬坊にやらせてみたら、いきなり横投げしたのでちょっとびっくり。
 私はたてに投げることしか思いつかなかったので・・・。
 へえ、そうきたか。子どもってやっぱり発想がちがうんだなあ。


 きのう遊びに行ったのは、うちから少し足を伸ばしたところにある広々とした野原で、防災公園という名前がついてます。
 緊急時の避難場所で物資の倉庫とかもある場所ですが、一面の芝生に木立や四季の花々が、とってもすてき。
 そしてなんといっても、きのうは、最高の青空!
 飛んでいるものを撮るのは難しいかと思ってましたが、イメージ通りの1枚が撮れて、うれしくなってしまいました。


 やってみるとわかりますが、うきわってビニールボールよりもキャッチしやすい。
 穴に腕がはいるので、小さいお子さんでも受け取りやすいんじゃないでしょうか。
 うちも、子どもたちがもっと小さいころにやってみたかったなあ・・・。

 使わなくなった小さなうきわが、おうちにあるというかた、よければお試しくださいね。

 


      前ページ    ありがとうございました    次ページ
             そしておまけのワン・ショット

 

   

          カメラを持って興奮した冬坊が、ふざけて撮りまくったうちの1枚
              写ってるのは、夏坊が投げあげたサッカーボール
                    なんか不思議な写真~!


             


 
    「読みましたよ」のお知らせボタンです。
        お手数ですがクリックを・・・。