komaの こまごまひとりごと

気が向いたときに更新しています。ただいま「歌の力」カテゴリ工事中。すみません。

はるか昔に描いた少女たち(11)

2016年01月29日 | イラストなどなど

      1989.9

 こちらは大きくすると単純すぎてつまんなかったので、小さいサイズで載せてみました。
 髪の流れがねー、もっとバサバサな感じにしたかったし、お花ももうちょい目立たせたかった・・・などと、描いた当時、思った覚えがあります。

      1992.11

 これは横に文章がついていて、余白に落書き的に描いたもの。着物の絵が好きだったらしいですね、私。

      1988.11

こちらは表紙でした。目の描き方がちょっとアニメっぽいかな。

      1992.8

 これも完全落書き。こういうのはほかにもあるけど、字が思い切り入っているので載せられない・・・。

      1981? 82? 高3の文化祭用

 ところで、これ! 模写というものをしなかった私の、人生一度きりの模写です(笑)。
 「軽井沢シンドローム」(たがみよしひさ)の、久美子ちゃん。
 このマンガ、はまりまくりました・・・ご存知のかた、いるかなあ。いまでも単行本とってあります。なつかしい!

 

              つづきます 



 「見ましたよ」のお知らせボタン、よろしくです~。

 


はるか昔に描いた少女たち(10)

2016年01月22日 | イラストなどなど

  今回のは、なんか大きいサイズの絵みたいに見えますね。
 いつもと同じくB5なんだけど・・・。

 

                          1991.4



 バックがベタだから、余計大きく見えるのかも。
 原画はもっと細い線で、そっちのほうが好みなんですが、ベタがあまりにもムラムラすぎたため(笑)やむなくコピーを載せることに。
 しかしコピーしたら、今度はトーンのほうがムラムラになってしまい・・・うーん、うまくいかないものです。

 ちなみに花模様は手描き。当時は根性があったんですね~。
 といっても、実は花の帯を1本描いて、そのコピーをたてに切って、左右に張り付けたという省エネなやりかた。
 いまなら、パソコンで模様を探して印刷したりできるのかな? 当時は自力でなんとかするしかなかったんですよね。

 さてさて、次回はおまけというか、小さいイラストがいくつかみつかったのでそれを載せようと思います。

 

               つづきます 

 

       「見ましたよ」のクリックボタン。
      お手数ですがよろしく~。

      


はるか昔に描いた少女たち(9)

2016年01月13日 | イラストなどなど

 少女趣味な絵柄に戻ります。
 会誌の表紙だと写真に撮りやすいですが、中だとなんだかね~。                                             

                                                                                             

                        1991.3

 

 アリス趣味(笑)。
 アリスって、かわいいものからグロテスクなものまで、どんなイメージにも対応できる最強素材ですよね。
 アリスという名前の響きがまた、とってもかわいい。たとえばこれが別の名前だったら・・・「不思議の国のキャサリン」とか。 な、なんか成人女性みたい~。
 
 アニメっぽい絵はいまでも好きですが、自分のもともとの絵柄とどうしても合わなくて、結局うまく描ける少女趣味方面に流れてしまった覚えがあります。
 ちょっとくわしく言うと、瞳(黒目)の輪郭をはっきりとるか、あいまいにとるか。
 アニメだとセル画(い、いまもあるんですか? これ)に色を塗る関係上、きっぱり線で区切らなきゃいけない。
 でもマンガだと、きっぱり派とぼんやり派があって。特に昭和の(?)マンガ家さんはけっこうぼんやりが多かった気がします。
 大島弓子さんとか岩舘真理子さん、清原なつのさん。陸奥A子さんとかも。

 最近の少女マンガの絵柄。なんだかみーんなきっぱりに見えて物足りないのは私だけでしょうか。
 たしかに皆さん絵は上手なんですが、なんていうか、余韻というか余情というか・・・あいまいな、ぼんやりした少女の感傷・・・そういうのが感じられない気がして。
 あいまい、って思春期の特権じゃないんですかねー?
 いまどきの少女たちは、結果の出るきっぱりした世界がお好きなのかなあ・・・。

 ところでこの絵も9枚目。
 実はお見せできるようなレベルの作品は、次でラストになりそうです。
 我ながら情けないですが、もう少しだけおつきあいよろしくお願いいたします。

 

             つづきます 

 「見ましたよ」のお知らせボタンです。
     できましたらクリックを・・・。


はるか昔に描いた少女たち(8)

2016年01月07日 | イラストなどなど

 カラー作品がない。
 ということにふと気づき、原稿をいろいろ引っぱり出してみたら・・・なんとカラーをほとんど描いていない!
 文化祭の展示物ですら、白黒で描いている。なんで??

 まあ何枚かはあるんだけど、お見せできるレベルのものは皆無でした。
 しかしまったく載せないのも寂しいので、一枚くらいは出してみますが・・・。

 これ、高校3年生か大学1年生のころの、文化祭または学園祭用です。
 はるか昔どころか、太古の昔ですよ~。
 な・・・なんか勇気がいるわ・・・。

 ・・・やめようか、やっぱり。


 まあでもせっかく写真撮ったことだし・・・。
 こんなの。
 
 

     

                                        1985.9くらい?

 カラーが嫌いだった覚えはとくにないんですが、ほんと、なんで描かなかったんですかね。
 枚数を描かないから、上達しなかったんですよねえ・・・。
 ちなみに描くときは、パステルで彩色してました。上の絵は色鉛筆だけど。

 えーと右の子は胸がまったいらなとこから見て、男の子のつもりだったようです。男性の絵なんて、ほぼこれっきりです。
 アニメっぽいですが、はい、アニメ大好きでした。初代ガンダムの洗礼を受けた世代です。
 テレビの前にカセットテープおいて録音してたなあ。うわ~、なつかしの日々!(笑)。
 
 でも録画よりはるかに記憶に残るやりかただったらしく・・・なぜか、いまでも鮮明に覚えているシーンがあるんですが・・・ミハルちゃんが飛行機から落下するところ。当時、衝撃を受けた覚えがあっていまだに忘れられません。

 ここ十数年、アニメ、とくに民放のものは全く見る機会がないのでわかりませんが、きっと見れば好きだと思います。
 お正月も、子どもたちといっしょに「メジャー」の総集編を何時間も見ちまいましたし・・・しかも子どもより真剣に(笑!)
 そいえば何年か前のお正月も「ファイ・ブレイン」の総集編を何時間も・・・。
 Eテレさん、主婦を誘惑する企画はやめてください。日常生活に支障が出ております。

 この話題、止まらなくなる前に自主規制ってことで。楽しいんですけどねー。

 

               つづきます                                               

 「見ましたよ」のお知らせクリック
     できましたら、ぜひ・・・。


はるか昔に描いた少女たち(7)

2016年01月01日 | イラストなどなど

                     謹賀新年

                        1990.12

 

 年のはじめから、ご訪問ありがとうございます。
 
 子育てからはじまったこのブログ、最近はあちこちに吹っ飛びまくり・・・さらにいろいろ吹っ飛びそうで大丈夫かな・・・でも自分自身にとって大事なことを、ゆっくり書いていこうと思っています。

 本年が、皆さまにとっても私にとっても晴れやかな年になることを願って。
 本年もよろしくお願いいたします。

 絵の話・・・上の絵はめでたい雰囲気だったので新年向きだと思ったんですが、「限月」って実は12月という意味。
 うーん、惜しい。失礼しましたー。

(そして。定期的に通ってくださっている、顔も知らない誰かさま。子育てのほうから来てくださったのかなあと勝手に推測していますが、お気が向いたら気軽にコメントしてくださいね。いつもありがとうございます!)

 

                つづきます 

 

 「見ましたよ」のボタン。
     今年もつけてみます。こちらもよろしくです。