運転免許の更新をしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/c4eb82edc9d490547ae42a91d3a66460.jpg?1708994910)
免許証の記載が「平成」だったのでいつが更新の年なのかよくわからなくなっていたのですが、ハガキが届いたおかげで失念することなく無事に更新できました。
今回当たった講師は、故郷の訛りを出さずほぼほぼ標準語の早口で話される。
話は聞き取りやすいが、心の底では言葉の端々に抑圧されたイントネーションを感じ、それはそれで聞き続けていると気疲れするもの。
もう、そこ、標準語に造らないで全解放しちゃおうよ!!と言いたくなる。
20年前に当たった講師の方なんて、もう完全に◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。。。
最後尾の席で背後に半開にした窓があり、吹き込む風でブラインドが常にガシャガシャいっていたもので、寝落ちはしませんでした。
30分が経ち限界を迎えつつあったところで講習終了となり生還いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/c4eb82edc9d490547ae42a91d3a66460.jpg?1708994910)