茂木日誌

茂木の日誌

親子ふれあいコンサート 一日目終了

2015-01-11 23:12:11 | 日誌
山形テルサのアプローズにて、親子ふれあいコンサートの一日目の本番でした。
わが子の監視のもと。ステージの上から演奏の合間に自分の子供の様子を見ていると、けっこう気ままにリラックスしている様子。まぁ、お母さんのそばで静かにしていてくれれば良いです。。。と、、我が家も会場で親子しておりました。
会場には小さなお客様から大きなお客様まで多くの方が来てくださり、賑やかな雰囲気の演奏会になりました。

明日12日は、東根市のタントクルセンターで二日目の本番
14時からで、小さなお子様から大きな大人の方までご入場いただけます。
高校生以下は無料です。
詳しくはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この週末は

2015-01-10 22:53:14 | 日誌
この週末は、山形交響楽団でニューイヤーコンサートと親子ふれあいコンサートです。
本日は、雪がボッコボコになった道を乗り越えて余目まで。
響きホールでのニューイヤーコンサートを無事に終えました。
年の最初の演奏会にふさわしい、とても賑やかな演奏会でありました!!

さて、明日と明後日は親子ふれあいコンサート
こちらは、高校生以下の方は無料で聴いていただけるコンサートになります。
ちいさなお子様もご入場いただけますので、お子様連れの方はこの機会にぜひお越し下さい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事はじめ

2015-01-08 21:52:49 | 日誌
山形交響楽団は、本日が今年最初のリハーサル。
明後日10日の本番は、久しぶりに余目町の響ホールでの演奏会。
鈴木秀美さんの指揮でお届けする、ニューイヤー・コンサートです。
モーツァルト、ハイドン、ヨハン・シュトラウス二世、仕事はじめは豪華詰め合わせ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の休日は

2015-01-07 23:31:14 | 日誌
正月休み最後の日は、山形Qのリハーサルでした。
リハ後、家に帰り夜の休息のひと時は映画を。
「シェルブールの雨傘」
台詞がみんな歌になっているので、娘も途中までなにやらじっと聴き入っておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い正月でした

2015-01-05 18:19:50 | 日誌
年末の第九のあとツメの際の皮膚が乾燥して割れ、水絆創膏で塞いでしのいだのでした。
一応のところ皮の割れは塞がったのですが、ツメの方が痛い事になりなかなか治らない。
ツメの際の裏に白くなった部分をかかえ、痛みが強くなるまま年が明けてしまいました。
しばらくすると、ツメの下から悪いものが排出され楽になりましたが、今度はツメの際が指の肉から浮いてしまい軽い違和感が残っています。
結局、ツメの下におできが出来ていた様で。
ツメが大きく剥がれたりせずに軽く済んだので、ラッキーだったのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽堂のむぎせんべい

2015-01-04 10:19:46 | 日誌
正月、妻の実家の近所で買い物をしていたところ、太陽堂のむぎせんべいを発見。
好物。
福島市にお店があったと記憶しています。
いわきでも売っているとは、知らなかった。
もちろん、買いました。
美味しいんだな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の最初の作業は

2015-01-03 21:11:44 | 日誌
年末に、弓の毛を張り替えてきました。
張り替えたばかりの新品の毛には、松ヤニが付いていません。
そして最初に松ヤニを塗る作業が、とても大切な行程になります。
最初に下手な塗り方で松ヤニを塗ってしまうと、後がよろしくない具合に陥ります。
なので、時間をかけてじっくり丁寧に塗り込みます。
毎年末に弓の毛を張り替えるので、新年最初の作業が松ヤニ塗りという事が多いです。

今回は、非常に細かい粒子がしっかり喰い付く松ヤニを下地に塗り込み、その後に通常使っている松ヤニを載せました。
27日の山形Q定期で演奏するベートーヴェンの14番のために、考え得る最良の道を選んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくにのことば

2015-01-02 21:27:08 | 日誌
山形に十年以上住んでも、なお慣れない言葉の言い回しがあります。
期限や刻限を言い表す際の「~~まで」が、関東弁と違うという事です。
写真は、回覧板で回ってきた記事の一部で、地区の小学校児童の起床・就寝時刻について調査しまとめたもの。
「6時30分まで起きる」の言い回しが山形では「6時30分には起床する」の意味の様ですが、私の実家がある千葉では「6時30分になるまで起きていた(それまでずっと起きていた)」の意味になります。
試験の出願で「願書を◯月◯日まで提出」と書かれた時には、願書を継続して提出する様なイメージになり、「それじゃ、いつから送り始めるの?」といった不思議な感じになります。
11年も住んだのだからそろそろ慣れなくてはと思いつつ、これが意外に難しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2015-01-01 23:55:22 | 日誌
今年も山形交響楽団と山形弦楽四重奏団をよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする