ねこ絵描き岡田千夏のねこまんが、ねこイラスト、時々エッセイ
猫と千夏とエトセトラ
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
本が出ました
![]() |
イラスト(426) |
猫マンガ(118) |
猫じゃないマンガ(2) |
猫(512) |
虫(49) |
魚(11) |
works(75) |
鳥(20) |
その他の動物(18) |
Weblog(389) |
猫が訪ねる京都(5) |
猫マンガ「中華街のミケ」(105) |
GIFアニメーション(4) |
最新の投稿
節分 |
沖縄・三線猫ちゃん |
猫又のキミと |
アダンの浜 |
サンタさんを待っているうちに寝落ちしてしまった子猫たち |
「白い猫塔(にゃとう)」 |
新嘗祭 |
いい猫の日 |
「ハロウィンの大収穫」 |
銀閣寺~椿の回廊2024 |
最新のコメント
Chinatsu/銀閣寺~椿の回廊2024 |
WhatsApp Plus/銀閣寺~椿の回廊2024 |
千夏/残暑 |
タマちゃん/残暑 |
千夏/「豊穣」 |
タマちゃん/「豊穣」 |
千夏/【ねこ漫画】子猫の成長すごい |
与作/【ねこ漫画】子猫の成長すごい |
千夏/家族が増えました |
与作/家族が増えました |
最新のトラックバック
ブックマーク
アトリエおひるねこ
岡田千夏のWEBサイト |
それでも愛シテ |
手作り雑貨みみずく |
くろうめこうめ |
忘れられぬテリトリー |
猫飯屋の女将 |
雲の中の猫町 |
イカスモン |
タマちゃんのスケッチブック |
あなたをみつめて。。 |
眠っていることに、起きている。 |
ノースグリーンの森 |
プロフィール
goo ID | |
amoryoryo![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
ねこのまんが、絵を描いています。
ねこ家族はみゆちゃん、ふくちゃん、まる、ぼん、ロナ。お仕事のご依頼はohiruneko4@gmail.comへお願いいたします。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/faeec00b166b457b202d9fa79ae49d96.jpg)
桃の中の虫
2021年09月02日 / 虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d8/2b28454abf1a2ebad910bbdfeb5d47a2.jpg)
桃を切って入れたお皿の内側に何かついていたので、桃の皮か何かだろうと思ってフォークで皿の縁によけておいたのが、急に動き出したのでびっくりした。
1センチメートルに満たないほどの芋虫である。よく見ると桃の切断面に小さな穴があったので、そこから出てきたのだろう。せっかく穴の中で桃を食べていたのにごめんなあ。冷蔵庫で2時間、寒かったなあ。桃と一緒に虫を切らなくてよかった。いや、それ以上に、知らずに食べてしまわなくてよかった。虫にとっても、私にとっても。
野菜についていた虫などは庭に捨てたりするのだけど、桃についている虫となると、うちの庭には桃に代わる食料がないので、捨てるには忍びない。
戸棚を開けて何か入れ物を探していたら、虫嫌いの長男が、「ちょっと、飼うとかやめて。庭に捨てて。ベランダじゃなくて庭に。」とできるだけ遠くへ捨てるよう必死の抗議をしてきた。
そもそも草木のないベランダには捨てないけれど、仮に捨てたとしても、全長8ミリほどしかない芋虫が、這って台所まで戻ってくるか?さらにそこから君の部屋まで行くかよ。
長男の抗議は無視して、私はプリンのカップに、桃の穴のあいた部分を切り取って入れて、その上に幼虫をのせた。えさの取り替え用にもう一切れ冷蔵庫にしまっておいて、残りの桃は注意深く調べてから、全部食べた。とてもおいしい桃だった。
桃の上にのせられた幼虫も、桃を食べ始めた。ずいぶんうまそうに食べているように見えた。おいしいねえ。同じ釜の飯、ではないが同じおいしい桃を美味しく食べた仲となり、親しみがわいた。
何の虫なのかネットで調べてみると、「シンクイムシ」という小さな蛾の幼虫らしい。「昔は、シンクイムシがいると『熟している証拠』だと言って、虫をよけて残りは食べました」
現代は虫を取り除いても、実の残りは食べないのだろうか?とくに桃みたいな高価な果物はもったいなくて捨てられないし、実際すごくおいしかったですよ?
しばらくしてプリンケースをみると、虫はもとの穴にほぼ潜ってしまっていた。部屋の壁が全部おいしい桃だなんて夢のような家だ。
しかし、切った桃は常温でどのくらい持つのだろうか。人間様でも高くてなかなか買えない桃を、こやつのえさのために買ってくるというのは少々辛いものがある。
できるだけ早く蛾になって、さっさと飛んで行ってくれないかなと思う。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
【ねこマンガ】猫を飼っていると困ること
今日は8月8日「世界猫の日」なので「猫を飼っていると困ること」を書きました。
これから猫を飼おうという人は、重々注意してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/8ce41631504a13c743083d3136072acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/d31fa5267086d009f55a0bc9d7b147cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/4827e0dfb3776aa69fcb74396f190bf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/96/c9eeb73ca6b47dc71f5c9a3736fe2be7.jpg)
これから猫を飼おうという人は、重々注意してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/8ce41631504a13c743083d3136072acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/d31fa5267086d009f55a0bc9d7b147cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/4827e0dfb3776aa69fcb74396f190bf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/96/c9eeb73ca6b47dc71f5c9a3736fe2be7.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ゴミ付きロナちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/0d3e549ea3e6efff89ffaf3bfaf4cec2.jpg)
もうあまり美しくなくなった桜の花びらやごみをロナちゃんが体にくっつけて、
せっせと部屋の中にまき散らしてくれるのは、毎年恒例です。
(ロナちゃんだけベランダでごろんごろんするからゴミが付く)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ねこのサーカス展「シルク・ド・マタタビ」スタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/c2cb70e634a79b6e43bd026cfe7e43f4.jpg)
楽しいねこのサーカスにぜひお越しください!
(上のイラストは「ねこのサーカス~水の輪くぐり」)
また、展示作品はまたたび堂さんの通販サイトでもご購入いただけます。
猫専門またたび堂通販サイト
展示の様子です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/0b03e310d4edb74ba46d94e6d8f6b06c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/ed9a58e81fb50993b7d6003a277f86fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/94915bc5f9c4c91fbcb77d1885e25ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c7/c32163006a7afc515e3ea8577c469baf.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ねこサーカス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/1e90e5afb89bd62deb0b397d55dbd92a.jpg)
猫とサーカスがテーマの楽しい展覧会です。
原画やポストカードを出品する予定ですので、お近くのみにゃさま、ぜひまたたび堂さんへおいでください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/19/5b7220f5043c272b5635bd2afdb86c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/4201daf5ee6f51b1e5b652654510729a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/66ea69bd43854764a44bf0d4283c574e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1f/69ef13a8497f56e3c2ce4f96bea68ab7.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
【ねこまんが】蚊よけまたたび
<産経ニュース>マタタビ好む理由は蚊回避 猫の特異反応解明、岩手大
またたびの成分に蚊よけの効果があって、これは人間がつけても効くらしいけど、絶対こうなるよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/ffeb391b6fdb34cecfd006c9a4e54514.jpg)
またたびの成分に蚊よけの効果があって、これは人間がつけても効くらしいけど、絶対こうなるよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/ffeb391b6fdb34cecfd006c9a4e54514.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |