猫マンガ「中華街のミケVol.96 SAVAのトラウマ」

横浜の猫好きファッションブランドROUROUのサイトで好評連載中の
猫マンガ「中華街のミケ」が更新されました。
ぜひご覧ください。

「中華街のミケVol.96 SAVAのトラウマ」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ニャンコレ2013秋冬

カラー(首輪)のコレクションです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

猫祭の猫こけし

きょうから東山祇園のギャラリー「風の倶楽部」ではじまる
「猫町家デ猫祭2013」に出展している猫こけしです。
どの猫も愛情込めて作りました。
見に来てくださいニャー。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

猫祭2013!

東山祇園のギャラリー「風の倶楽部」で恒例の「猫町家デ猫祭2013」が
いよいよ明日4月20日(土)スタートです!
昨日搬入に行ってきましたが、前回よりもさらに参加猫作家さんが増えて、
かなり猫まみれなようです。
私も上のイラスト「猫が訪ねる京都~銀閣寺・椿の回廊」のほか、
猫こけし(海外で人気?!)やポストカードを出展しています。
皆様、ぜひお立ち寄りください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ねこの仕業

 子供が10円玉をピアノの下に入れてしまったというので、物差しでかき出して探したら、3年分の綿埃と一緒にいろんなものが出てきました。そのほとんどが、たぶんみゆちゃんとふくちゃんの仕業…
 列挙すると、ネズミのおもちゃ5匹、ビー玉6個、どんぐり3個、スーパーボール2個、お菓子の袋などを止めるクリップ、丸いマグネット3個、ビニタイ2本です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

猫マンガ「中華街のミケVol.95男の夢」

横浜の猫好きファッションブランドROUROUのサイトで好評連載中の
猫マンガ「中華街のミケ」が更新されました。
ぜひご覧ください。

「中華街のミケVol.95男の夢」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

猫プランター

きょうの京都は夏日で暑いくらいですが、
2、3日前のぽかぽか暖かかった日のこと、
みゆちゃんの姿が見えないので外を見たら、プランターの中にはまっていました。
(今日は写真です。)


去年猫草を植えて枯れてしまったのをそのままに置いてあったプランターですが、
中の腐葉土がほかほか気持ちよかったのでしょうね。
(でもその土を足やおなかにつけたまま机の上なんかに上がるのはちょっとやめてほしいです。)


上から見たところ。はみだしている。




しばらくしてから見ると、こんどはふくちゃんがもっとはみ出して入っていました。


ふくちゃんって、なんでもみゆおねえちゃんのやることを真似するんです。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

ポケモン風似顔絵

この春から幼稚園に入る次男の入園準備がいろいろあるのですが、プリント挟みに絵を描かなくっちゃいけなかったので、次男の大好きポケモン風の似顔絵を描きました。
本人が見て、自分に似ているけれど、自分よりも足が長い、と怪訝そうにしていました…


ウラは普通のポケモンたち。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

みゆちゃん指定席

 もうすっかり春が来て、過ごしやすい気候になったので、みゆちゃんが私の机の上のモニター横の、小さな指定席でまた寝るようになった。狭い机の隅のスペースに、みゆちゃんがぎりぎり入るくらいの大きさのほぼ正方形の箱を置いて、中にフリースのひざ掛けを敷いている。去年の春に設置してから、秋の終わりまで愛用してくれていたのだけれど、北向きの窓のすぐそばなので、寒くなると外の冷気がじんわり伝わってくるのだろう、冬のあいだはまったく使わなくなって、もっぱら南側の窓辺の猫タワーに置いたかごの中へふくちゃんとふたりで入っていた。
 そして冬が終わって、またみゆちゃんが戻ってきてくれて、いつでもすぐ手の届くところで丸くなって眠っていてくれるというのは、嬉しいことである。私は時々、手を伸ばしてみゆちゃんの背中をなでたり、中腰になってみゆちゃんのおなかに顔をうずめたりして、喜びを確かめている。
 もっとも、夜遅くなってそろそろ寝ようと思ったところにちょうどみゆちゃんが指定席にやってくると、せっかく来てくれたのに席を立つのが申し訳なくて、眠いのを我慢してしばらく座り続けなければならないというような、ちょっと困った嬉しい場合もある。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

京都の桜

 京都でも桜が満開です。
 いろんな名所がありますが、鴨川の横を走る川端通も桜がとてもきれいです。
 出町柳よりも北ではソメイヨシノがずっと並んでいて、川の岸は淡いピンク色の雲で覆われているかのようです。
 出町柳よりも南へ行くと、桜と桜のあいだに柳が混じって、薄緑色の若葉が揺れていたり、大きなクスノキの下に雪柳が空に向かって伸びていたりと、景色が複雑になってきます。
 さらに南へ下ると、桜並木は薄紅色の枝垂桜の並木になって、そこに山吹の黄色やハナズオウの濃い紅色が混じって、春爛漫を絵に描いたようなにぎやかさになります。
 少々遠回りになっても、この季節に出かけるときは川端通を通ります。

 みゆちゃんふくちゃんは、桜の下に座り込んで、花よりも花の蜜を吸いに来たメジロやヒヨドリをじっと見つめています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )