あと数日で今年も終わる
霜が降り、氷も張り、雪も降った
それなのに、ブルーベリーは真っ赤に染まって頑張っている
〇昨年末に風呂用給湯器が壊れ、次いで追い炊き用の湯沸かし器まで壊れ、正月は臨時の給湯器で過ごした
新年からは、しゃべる給湯器になった
ついで、炊飯器が壊れた、こちらはひょっとして20年以上使っていたのかも?こいつはメロディーを奏でる
今度はガスコンロ、あまりにも古いので交換
そして、16年乗ってきた大きな車を軽4に換えた、こいつもうるさい、シートベルトをしないでエンジンをかけるとピーピー、助手席にやや重の荷物を置いてもピーピー、エンジンONで車を離れてもピンピンなどとうるさい
そして、おばちゃんの修理、人工関節を入れたのだ
結構長時間、大出血の手術の割には回復が早かった、医者によると、まだ若い、そうだ
チャコはこのとき、部屋中をよだれだらけにしてくれたなぁ・・・
そういえば、おっちゃんのXPのHDが全く反応せず、8になった
涼しくなってからは、例年と全く変わらない生活
と思ったら、チャコがあちこち痒がって、さらにかきむしる、一部がただれてきたので、初の獣医受診へ(ワクチンは打ってあるよ)、アレルギーかも、ということで薬を飲み始めたら、よく効き現在は完治:注射とか打つ治療ではないし、女性獣医なのであまり怖がらず、むしろ女医さんにすりすりしていた
〇ブルーベリーの写真を撮って部屋に入っていたら、視野の端に何かモゾモゾ動くものが見えた、よく見ると12月になってもぶら下がっていたクモが腕をはっているではないか
巣をみると確かにいない、雪が降った時に落下して、さまよっていたのかもしれない
つぶれずに見つかって良かった