先日の新聞で海中写真家の中村征夫さんの写真ギャラリーがオープンしたとの記事を見て、是非見てみたいと思い、今日出かけてきました。
場所は潟上市飯田川にある酒造会社「小玉醸造」さんの酒蔵です。
中村さんは潟上市出身で65歳。国内外の海を幅広く撮影し、ライフワークの東京湾をはじめ、水俣湾、諫早湾など環境にあえぐ海などもジャーナリスティクな視点で捉え続ける写真家でもあります。
これまで写真家として、主な写真賞である木村伊兵衛写真賞、土門拳賞などを受賞し、一昨年は県文化功労者賞を受賞しています。
展示場はこの11月7日にオープンし、小玉醸造さんの酒蔵を改造して、中村さんの常設展示場とするそうです。
これが展示場の蔵の入り口です。ホールの名前はブルーホールと言います。
内部はこんな感じです。
今回の写真はオーストラリアのゴールドコーストの沖に広がる、世界最大のさんご礁グレートバリアリーフに浮かぶ、レディエリオット島の海中写真です。
さんご礁に泳ぐたくさんの魚たちの美しい姿や海の生き物たちの姿は、まさに息を呑むような美しさでした。
オープン以来毎日たくさんの入場者が訪れているそうです。
今日も年配の人たちを中心にたくさんのお客さんが熱心に観賞していました。
年末年始とお盆以外は無休で開館しており、是非一度見ることをお勧めします。
清酒「太平山」のおおきな看板が目印です。