昨日行われたチャレンジデーの結果は参加率51.7%で、金メダルラインの55%に届かず惜しくも銀メダルでした。
また、対戦相手の神奈川県松田町にも敗れ、昨年に続く連勝はなりませんでした。
総合体育館では3on3のバスケットボールを若者たちが楽しみました。
子どもたちも体力測定にチャレンジしました。
観光宣伝大使のプロレスラー 郡司歩選手も、小中学校や保育園などを訪問し、子どもたちと交流して盛り上げてくれました。
彼の新しいコスチュームには羽後町の象徴がデザインされており、試合の度に羽後町をPRしてくれています。太ももの両側には西馬音内盆踊りのシルエット、胸にはかがり火、両肩には町のマークがデザインされています。ありがたいことです。
趣旨を理解し、報告に協力してくれた多くの皆様に感謝申し上げます。
時折小雨がぱらつく天気が参加率に影響したかもしれませんが、来年また頑張りましょう!