安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

春の院展

2016年05月01日 | Weblog

昨日は秋田市のアトリオンで開かれている「第71春の院展」を見に行ってきました。

絵画に関してはほとんど知識がなく、その素晴らしさを伝える術を知りませんが、初めての院展鑑賞で、多くの作品の出来に感心しました。

日本美術院は、明治31年に岡倉天心や橋本雅邦などが中心になって設立され、会員には横山大観、菱田春草、寺崎広業(秋田出身)などそうそうたる大家が名を連ねています。

今回の院展には、同人作品33点、受賞作品15点、入選作品87点の135作品が展示されており、朝からたくさんの美術ファンで賑わっていました。

この他、アトリオンでは手作り作品展が開催されており、手作り作品や小物などが展示即売されており、多くの女性が訪れていました。

西馬音内盆踊りの端縫い衣装や人形なども展示されていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする