安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

新年度主要事業

2019年03月07日 | Weblog

3月議会に提案している新年度予算の主な事業をお知らせします。

1.地域公共交通運行事業~路線バスが廃止された交通空白地域に、ワゴン車などを週1回走らせる新規事業に1300万円。

2.地方創生交付金事業~国の地方創生交付金を活用して「未来の学校」などの人材育成に2518万円。

3.地域おこし協力隊事業~新たに3人の隊員を募集し、5人体制で地域の維持・発展を図る事業に2060万円。

4.学校給食センター建設事業~新しい給食センターを2学期から運用するための整備費に1億156万円。

5.農業振興基金事業~町で1億円の基金を創設して、町独自の農業振興施策を実施。今年度は堆肥散布用機械の更新費用などに2730万円。

6.羽後明成小トイレ改修事業~児童・職員用トイレの洋式化に4755万円。

7.ハザードマップ作成業務~浸水想定や土砂災害警戒区域の見直しに合わせて、ハザードマップを更新に429万円。

この他、例年通りの予算措置を行なっています。

3月12日、13日の予算特別委員会で議論が交わされます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする