羽後町安全安心大会が開かれ、来賓や町民の皆さん80人余りが参加し盛大に開かれました。
以前は交通安全大会として開催していましたが、防犯協会との共催により交通安全と防犯思想の醸成の為に合同で開催しています。
交通安全部門では、長年交通安全協会の支部役員として活躍された、飯塚勝治さん(西馬音内)と佐藤孝行さん(三輪)、交通安全協会田代支部女性部会の皆さんに表彰状を差し上げ感謝の意を表しました。
後半では、消費生活センターの職員による特殊詐欺防止の講座や、湯沢警察署高齢者安全・安心アドバイザーによる寸劇により、詐欺手口などの紹介がありました。
県内では特殊詐欺の被害が増加しており、手口も巧妙化しています。
今一度、騙されないように気をつけましょう!