西馬音内盆踊り実行委員長で保存会副会長の佐藤良太郎さん(83歳)がお亡くなりになり、昨日葬儀が行われました。
佐藤さんは、高校卒業後家業である金物店「大黒屋」を継ぐと同時に、西馬音内盆踊りの実行委員になられ、平成11年からは実行委員長として、今日の隆盛の盆踊りを支えてこられました。
今年の盆踊り中止を決めた時は、テレビのインタビューで「中止は残念だが来年は盛大に開催したい」とコメントされていました。
長年の功績を讃え、町では文化功労者として表彰しており、私からお別れの言葉を述べさせてもらいました。
コロナ禍の影響で、遠くにお住まいのご子息やご兄弟なども出席できない家族葬となりましたが、出棺の際は「西馬音内盆踊り会館」の前に多くの保存会員が集まり、お囃子で見送りをしたそうです。
長い間お世話になりました。 合掌。