あまりにも奇妙な組み合わせの結果、キットカットの色もオレンジ色という怪しい色に、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
味はおかしくないけど、いったい何を求めてコレを食べるのかワケが分からなくなる組み合わせだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
みなさんも挑戦してみる価値あり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
久しぶりに、オトコのひとり暮らしの食生活をチラリと垣間見せるコーナー、今日の晩ご飯がやってきましたー
仕事から帰ってきてご飯を作るとなると、どーしても億劫になってしまう。だから、ご飯とインスタントみそ汁+お肉をドーンに野菜を盛り付けるパターンが常習化してしまっているきらいがあるんだけど、今日も見事にそのパターン
今日も近くのコープさんで生姜焼き用の豚肉が半額になっていたので迷わずに購入今日の晩ご飯は豚の生姜焼きに決定
↑この美味しそうな
ん~、ご飯がご飯がススムくんで思わずおかわりしちゃったね
しかし、実際は生姜がなかったため、しょーがなく冷蔵庫にあったチューブのにんにくで代用
だから、ホントは生姜焼き、ではなく、にんにく焼き、になるのかな?
でもまぁ、美味しかったけどね
たべちゃんもついに3回目の登場になりました
あいかわらず、毎朝欠かさず(見逃したときは夜BSで)「つばさ」を見続けているガッちゃん
その「つばさ」も今月の26日で最終回を迎えてしまう、、、毎日たべちゃんを見ていただけに寂しくなるねー
物語のほうも、今週は伸子に続いて、ロナウ二郎、浪岡さんまでもがラジオぽてとを辞めていくことになりそうなのに加え、城之内房子がラジオぽてとの土地を狙っているという展開最終回に向けてつばさやラジオぽてとはどーなっちゃうのか
「ガッちゃんの言うてる話の内容が全然ワケ分からん」という方はとりあえずコチラへ
→あらすじ
こんな最終回への不安や期待、いわゆるドキドキやワクワクのなか、この「つばさ」を通して、たべちゃんのカワイさが増しているコトに気がついたのだ
20歳という若さゆえか、はたまた、たべちゃんの能力ゆえか、この短期間で成長するあたりが末恐ろしいね
とにかく、まだまだステキになっていくたべちゃんに今後も期待だね
なぜか中央揃えになってしまうので、そのあたりはご了承を