主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

暑さの中で頑張りました。

2013-08-12 12:05:10 | 子供
昨日は息子と私達夫婦は神戸へ、遊びならいいんですけどね。
数週間前に息子に頼まれていた仕事? 息子が新築する外壁の板をバーナーで色づけをするのに手伝って欲しいと言うので、この一番暑い時に私達夫婦は大丈夫かなと思いながらも、昨日朝7時に息子の迎えの車で神戸に、8時に着きました。

業者さんの倉庫前での作業 私達家族に業者さんや設計士さんのお手伝いで13名ほどでしたか。

板の枚数は6千枚



上の板で3千枚

男性は板を並べバーナーで焼き色付けを交替交替 私ともう1人の若い女性 その方は業者さんの事務をやられている方で、焼いた板に水をつけての作業でした。



気温が高い中での作業でバーナーの火ですから本当に大変 午前中だけでもクタクタの感じでしたね。



焼いた板を水につけてから、端の所に乾燥をするのに並べたててます。



並べ立てて干せたら横に積み上げなんです。



とにかく暑さが半ばじゃない 業者さんが地表の温度センサーで測定したら60度以上になってたそうです。

一緒に手伝ってくれた事務の女性が私に気遣ってくれ バケツを日陰に移動してくれミニ椅子も用意してくれ気のつく優しい女性でしたね。
今年結婚予定とか このような女性と結婚する方は幸せですね。
二人で6千枚の板を水につける作業も無事終えたわ。
熱中症にならないように休憩は何回もありましたので助かりました。 
いつもは水分など摂らない私もペットボトル5本は飲んだでしょう。

私も撮ってくれてたようで関係者の方のブログに私が載ってました。

 

そこからコピーしてきました。


夫のシャツは絞るくらい汗だらけ 私は汗もあまりかかないので結局体重は全く減らずでしたけどね。
作業は5時頃に終えたのかな。
焼き作業は契約には入っていないので、すべてお手伝いされてくれた皆さんのお陰ですね。
息子も飲み物はクーラーボックスに用意をしていったのですが、業者さんはすごい大きなクーラーボックスにお弁当の用意もして頂き お世話になりましたよ。



自宅に着いた途端 気が抜けたのか気分がちょっと悪くなり横になり一休み
それからお風呂に入ってさっぱり 息子も自宅でお風呂に入ってから夕食に誘ってくれたので外食に・・・

 

私が食べたミニ天丼セット

夫と息子は食事の後にマンゴーのかき氷だったかしら

 

息子も気を使って私にはビール 夫にはタバコ 夕食の食事 今日はありがとうと・・
大変でしたがいい思い出になりそうですね。

朝起きたら夫と筋肉痛で 座ったり立ったりもかなりきついかな。

 
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする