主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

ついてないとつぶやく夫

2022-02-04 14:39:52 | 糖尿結果

私の糖尿の薬は来週の火曜日まであったが 今日はお天気がよいので早めにもらいに行って来ました。

私の担当医は金曜と火曜の午前中なので 来週の火曜日天気も気になり調べたら曇りとなっていて 雨になる可能性もあるなと

雨だと自転車で行けないしとお天気の良い今日に・・・

病院玄関入ってすぐに顔認証のサーモグラフィカメラの前に立ち何度やって駄目で、そばでチェックしているスタッフが今度はおでこなどを測る非接触型体温計で何度かしたが駄目 今度は首も2~3回 それでもきちんと体温が出ずで洋服を少しめくって下さいと肩の近くで 34.1度と出た。 まあ熱が無いのでこれでいいでしょうと出た数字を記入 

そんな低い訳はないのにね。 他の方をみていると顔認証で皆さんスイスイ 私だけ何で駄目だったのかしらね。 

ラッキーなことに内科は空いていてすぐに呼ばれましたよ。

先生「ご主人どう?」って、行くと必ず聞いてくれてます。

「抗がん剤治療はもう無理で効果も期待できずと言われ緩和治療にしました 先生に宜しく伝えてくれと言ってました」と言うと「そうか」とうなずき

私は「抗がん剤治療を止めてからはかえって元気になったみたいで 食事も食べれるようになったんです」と言うと「良かったね」と先生

私の血圧は少し高かったようです。

ひょっとしたら 体温がきちんと出なかったのは何故って気にしてたせい?

午後から今度は夫の歯科に行くことに

昼食後に夫は入れ歯を洗うときに先日 なおしたばかりの入れ歯を落とし割れてしまったんですよ。

歯が無いと食べれないでしょうから歯科に電話 6時ころまでに来てくれればと言うので、すぐなおらなきゃ

食べるのも大変ね。

今日の晩御飯のおかずは、早めに作り 帰って来てから食べるつもりです。

 

焼き鮭 ほうれん草の卵とじ サツマイモ天ぷらとかぼちゃのカレー味バター焼き 

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする